新しい生徒さん用のギターを調整しました | イテルギター教室~人生DIY~

イテルギター教室~人生DIY~

教室案内、イベント案内、旬のニュース等をお届けします。

ギターをはじめて弾く初心者の方用に、
クラシックギターを調整しました。

調整前は弦高が5mm前後と高く、
ネックが若干順ぞりで弾きにくい状態でした。
特に高音側の順ぞりが大きかったです。

そこで、サドル・ブリッジを削りました。




弦高は全て3mm以下まで下がりました。

こころなしかネックのそりがややゆるやかになったように見えます。

さっと弾いた限りビビリはなく、
オクターブチューニングに問題はないようです。


イテルギター教室ではギターの販売・調整も行っています。
当方札幌在住ですが、遠方の方には、
はこBOONで送ってもらって調整したこともありました。
はこBOONだと片道送料1000円~2000円くらいと、
一般の宅急便より2・3割お得です。
お近くにファミリーマートがあれば梱包したギターをお持ち頂くだけで発送できます。
発送手続きはこちらでできるので、お気軽にお申し付け下さい。

ご注文・問合せはこちらをクリックして下さい。