ママ友トラブルに ついに学校が乗り出した | 主婦にだって夢がある!子育て、お金の情報~つららの部屋

主婦にだって夢がある!子育て、お金の情報~つららの部屋

趣味の投資やスピの世界、あれこれ思う事などを綴っています。


今日のYAHOO!ニュースに、AERAの記事が出ていたのですが、
皆さん、見たでしょうか?私は目が丸くなりました目



都内の公立小学校の入学式で、

学校外での保護者間のつきあいを自粛することを求めるお知らせが配られたそうです。


この他にも学校への送迎を禁止する旨や、メアド交換の禁止まで書かれているというのですから、相当なもんですよね汗



どうしてそんなになったかというと、
誹謗中傷やSNSでの名指しの書き込みで児童が転校に追い込まれたり、
受験で合格した児童の親になり済まして入学辞退の電話をかけた親がいたからだそうです。




ここ、ビックリですよね叫び


学校がどうこうじゃなくて、普通に人間としてビックリなことじゃないですか?
子どもが本当にかわいそうです。




お知らせには、


「保護者同士のトラブルに関する相談が毎年少なからず寄せられます。
学校は教育機関であり、このようなトラブルに対応する人員を配置しておりません。」


と書かれているそうです。



いや、それでいいでしょう。学校には授業や子供のケアに専念してもらわないと…。



でも、メールでなければ今どき連絡なんてつきませんし、
交通事情や治安の面で危ない小学校も結構ある(送り迎えはやむを得ない)のではないでしょうか。



子供を通したつき合いは相手を選べないだけに、ママ友同士はトラブルになりやすいんですよね。




子育て情報サイト『リトル・ママ』のアンケートには、
ママ友間のおつきあいの心得が載っていました。



1.仲良しママはもちろん苦手なママにも、いつも笑顔であいさつ
2.ママの年齢や家族の職業、宗教の話題はなるべくさける
3.「誘われなかった」「誘えなかった」は気にしない
4.どんなに仲良くなっても、ある程度の距離は取る
5.その場にいない人の悪口は言わない



私はただ単に、もう体力が持たないので(高齢育児)、
正直にそう言って断っています。


言い訳を作ってしまうと、つじつまが合わなくなりますからね~(;^_^A



読者登録してね