26年ぶりのシドニー | 記憶に残る旅を・・・Eternity Ring

記憶に残る旅を・・・Eternity Ring

永遠の・・・潤い・安らぎ・癒し、そして何かをいつも求めて・・・・

チューリップ赤2015年12月~2016年1月:旅日記-3

チューリップピンク26年ぶりのシドニー

チューリップ黄オーストラリア政府観光局http://www.australia.com/jp/

このところ、年末年始は4年連続アジアで過ごす事が多かった我が家です。



いつも利用させて頂いているJALさんのラウンジにて


2011年年末は、国:マレーシア 都市:クアラルンプール+リゾート:パンコールラウト島


2012年年末は、国:タイ 都市:バンコク+リゾート:ホアヒン


2013年年末は、国:都市:シンガポール+国マレーシアのリゾート:ペナン島


振り返ると3年連続お正月は都市+リゾートの組み合わせの旅でした。

そして・・・


2014年年末はマレーシアで学びの時間。




いつも利用させて頂いているJALさんのラウンジにて



お正月の日本が寒い時期は、オセアニア または・・・乾季で雨が少なく、湿度が低く、さらっとしている時期のアジアの寒くない国と決めて旅するのが基本の我が家です。



久々に年末2015年にオセアニアに行って参りました。

2014年GWにもオーストラリアはケアンズに滞在しているので2年連続ですが・・・・お正月のオセアニアは久しぶりです。

はい。クアラルンプールのカウントダウンクラッカークラッカークラッカー花火に続き、シドニーの花火を目楽しみました。





日本から、JALの直行便が減便された関係で旅行者が減ったと言われるオーストラリアですが、我が家は夫の出張を除き、夫婦二人でこの25年の間で5回訪れております。

理由は・・・・・


メモ日本の寒い冬に温暖である。
メモ英語圏である。
メモ時差が少ない。
メモ治安が悪くない。
メモ自然が豊かである。
メモお正月・GWと休める時期と現地ベストシーズンがマッチする。

夫婦共働きの我が家にとって、この項目は大きいです。


夫は仕事でも再訪しておりましたが、私にとってシドニーは26年ぶりの再訪です。


結婚してから6度目の夫婦でのオーストラリアですが、本当にシドニーは久々でした。



迷った結果、クラッカークラッカークラッカー静かにホテルから楽しみました。



今頃ですが、年末年始のオーストラリア旅レポお付き合い下さいませ。



ベルぽちっとクリック応援お願いします♪


にほんブログ村 旅行ブログへ

今日も有難うございました♪

旅を大切に思う一人として・・・

そして、私らしく旅の良さをお伝えしていきたいと思います。