蘇国滞在時写真~CarlisleからNewcastle upon Tyne | ERWのブログ/ERWの鉄道ブログ

ERWのブログ/ERWの鉄道ブログ

Photo Diary by the Eternal Railroad Watcher

今回購入したスコッチは、

 

※普通のLaphroaigは高くて手が出ないので、Laphroaig Select。

   ネットでは「遜色ない味」との評価だが、

 

※開けて飲んでみると・・・ん?

   アイランド系だからスモーキー感が強いと思ったが、Bowmoreなんかと比べると遥かに弱い。

  フルーティー感と少々のスモーキー感が入り混じった感じで・・・どっちつかず?

  Glenlivetと異なりストレートでも飲めますが、やはりロックかな。

  ロックにすると口の中で「もろもろする」甘さが目立ちますが・・・美味しいです。

 

では本題、1991年12月の北イングランド・Carlisleからでしたね。

 

(1991-12-14)

※Carlisleを去る際に、もう一度駅名標を撮影。

 

乗った列車は・・・「Newcastle upon Tyne」行き。

 

(1991-12-14)

※途中、Hexhamの駅名標を車窓から。

 

(1991-12-14)

※到着しました。駅名標はシンプルに「Newcastle」ですが、正式な町の名は「Newcastle upon Tyne」です。

  「Newcastle」だけだと、北アイルランド等色々ありますので、「タイン河畔のニューキャッスル」という地名にして差別化を図っています。

 

イギリス国鉄Class143[607] (1991-12-14 Newcastle upon Tyne)

※恐らくこれがCarlisleから乗って来た列車。Class143は1985年初製の地方線区用レールバス。

 

※グレートブリテン島の北部、「首根っこ」部の拡大図。CarlisleとNewcastle upon Tyneの位置を御参考迄。

 

で、「駅前瞬間観光」。

 

(1991-12-14)

※またしても画角不足で部分写真となり御容赦。これはThe Cathedral Church of St. Nicholasの尖塔部。

 

(1991-12-14)

※Newcastle Castle。

 

(1991-12-14)

※UKの冬の陽は短い。夕闇迫るタイン川とタイン橋の光景。結構谷が深いです。

 

(1991-12-14)

※また「通り探し」?

 

(2021-09 Street View)

※これはイージーでした・・・駅前のNeville St.でした。

    30年経って、建物等殆ど変わっていないですね。

 

イギリス国鉄Class 08[802] (1991-12-14 Newcastle upon Tyne)

※この日最後のショットは、駅構内に佇むshunter(入換用機関車) Class 08。

 

ここから東海岸本線を通ってEdinburghに帰宅しました。

※※