✏️ご訪問ありがとうございます✏️

 

都内在住4人家族です

息子2020年9月生 娘2023年7月生

2024年4月にフルタイム&リモートで復職

詳しい自己紹介はこちら

 
過去記事では不妊治療→妊娠→出産についても
細かく書いています📝
 
フォローやコメント嬉しいです✨
(当ブログには広告が含まれます。)
 
こんにちは!
 
娘が生まれたのは去年の7月下旬。
 
去年8月はほぼ丸々実家に帰っていたので、4人家族になって初めての真夏!
 
4人家族になって初めての8月の電気代は、、、、
 
 
 
10911円でした。
 
もう少し行くかなと思っていましたが、そうでもなかったです。
政府協力金出るの8月からなの知らなくて、てっきり10月とかだと思っていました💦
 
エアコン2台稼働するのは夜のみで、後の時間はリビングの1台だけ。
洗濯は2日に1回、乾燥機も使っていないし、食洗機もないので、電気代は4人家族にしてはだいぶ安いほうかなと思います👛
節電らしきことは意識していないですが、寝室のエアコン、冷房30度にするとちょっと寒いくらい効きが良くて、いつも31度なんですよね。
リビングのエアコンはそもそも30度までしか設定温度なくて、夫がいるときは28度、私だけのときは30度が多いです。
28度だと私は寒いです💦
 
子供がそれぞれ子供部屋持つようになったら2万、3万行くようになるんだろうな~
 
そしてガス代はというと
 
 
 
 
1681円
 
やすー!!
 
なんでこんなに安いかというと、夏はシャワーだけというのもしかり。
一番は、夕飯にガスを使わなかったこと。
 
暑いのと、炊飯器調理が楽すぎて、平日は一度もガスを使わずすべて炊飯器でおかず作りました🍚
ということは、炊飯器で電気代かかっているはずだけど、その割に電気代安いな・・・
 
さて、今日は息子が夫の友達家族と共にディズニーに行っています🚃
暑いけど、楽しい時間を過ごしていますように!
 

オルナのスキンケア福袋本日限定半額✨

パスタ2kg800円✨

抹茶入り緑茶100袋1000円✨

コンバーススニーカーなど6点選べる福袋11000円✨

日傘1111円