✏️ご訪問ありがとうございます✏️

 

都内在住4人家族です

息子2020年9月生 娘2023年7月生

2024年4月にフルタイム&リモートで復職予定

詳しい自己紹介はこちら

 
過去記事では不妊治療→妊娠→出産についても
細かく書いています📝
 
フォローやコメント嬉しいです✨
(当ブログには広告が含まれます。)
 
こんにちは☺
 
我が家はいつからか息子の朝食はパン固定になりました(+スープ)🍞
ちなみに朝食は夫担当になりました🚹
私は夕飯の残りを食べることが多く、夫はプロテインのみです。
 
パンにはハムとチーズを乗せるのですが、ハムは無塩せきのものをふるさと納税で注文しています↓

形にバラツキが多少あるだけで全く問題なし!

もう2回注文しました。

無塩せきの色に見慣れると、ピンク色のハムなんて気持ち悪くて食べられなくなります💦

私はそこまで食にこだわりないのですが、ハム、ベーコン、ソーセジなどの加工肉の有害さはなぜか異様に気にしているのでそもそもほとんど買わないのですが買うとしたら無塩せきしか買いません👛

 

ただ、最近息子がパンに飽きてきたのか、食べが悪いんですよね。。とにかくめちゃくちゃ時間がかかる⌚

 

で、息子に聞いたら、「おにぎりがいい」とのこと🍙

 

鮭などの具があるときはそれを入れるとして、ないときは、ふりかけおにぎりになります。なので、ふりかけに栄養を求めたい!と思っているのですが、、何かいいふりかけないかな🤔

 

スーパーで売っているようなものよりかは、ネットで買った方が色々種類もあるのでこういうのを検討しています↓

 

 

 

 

 

これで朝ごはんもりもり食べてくれるようになるといいな💦