✏️ご訪問ありがとうございます✏️
 
2019年夫と結婚
2020年9月息子誕生
詳しい自己紹介はこちら 
 
生後8か月でフルタイム&リモートで復職
 
過去記事では不妊治療→妊娠→出産についても
細かく書いています📝
 
フォローやコメント嬉しいです✨
(当ブログには広告が含まれます。)
 
こんにちは🥰

 

今日は気持ちが悪くて朝から嘔吐。
昨日の夜はもう回復してきた~!って感じだったのにな💦
 
娘は両目結膜炎になってしまい、息子は昨日より良くなっているので週末で治るとよいな・・
 
さて今週2回眼科に行く機会があったのですが
子供を眼科に連れて行くのは初めてでした。
 
そこで驚いたことが!
 
「息子さん2歳以上ですよね?2歳以上はマスク必須なのでお持ちでなければ10円でご購入いただきたいのですが」と。
 
ええええええ
 
2歳以上?!
 
厳しくない?2歳って・・・・
 
あいにくマスクも現金も持っていなかったのでその旨伝えると
「ハンカチなどで覆うことは可能ですか?」と。
タオルを持っていたので息子に「先生とお話しするときだけタオル口にできる?」と伝えると
きちんとやっていました、かわいい。。。
 
小児科や総合病院でも今まで言われたことはなく5歳とか6歳だった気がします。
 
でもネットで調べたところ
こんな記事が。
知らなかったわ。
個人的には小学校1年生以上が無難かなと思いましたが、
咳やくしゃみをするときに覆うことができない年齢だからこそみたいな意見もあるのかな。
 
2回目行ったときは布マスクを着用させました。
-----------------------