みなさん、こんにちは
 
いかがお過ごしでしょうか?

 

 
 
前回は

右矢印新型にも効果!インフルエンザ予防

 

ということで

インフルエンザの予防について

 

多くの研究が行われている中で

 

簡単に、そして効果が出ている方法として

 

お茶や紅茶を利用した予防法について

 

ご紹介しました。

 

 

 

毎日ニュースで騒がれている

 

新型コロナウィルスにおいても

 

予防法はインフルエンザウィルスと同じく


手洗い、お茶、マスクの着用になります。

 


まだ、マスクについては書いてませんでしたので

 

今日はそのことに触れてみます。

 

 

 

最近はマスクが飛ぶように売れて

 

薬局でも品切れの状態でしてあせる

 


ちなみに、マスクの宣伝には


ウィルス99%カットや花粉99%カット


など記載がされていますが


どう受け捕らえればよいのか

 

ご存知でしたか!?

 

 

 

これは粒子の大きさを知ると


理解ができます。ベル

 

例えば


ウィルス、PM2.5、花粉の場合


粒子の大きさとしては


ウィルス < PM2.5 < 花粉


という具合で大きくなります。


実にウィルスは花粉の1/300の小ささ!

 

 

具体的にイメージすると


パチンコ球の直径が1.1cmですから


その300倍に相当する花粉は


直径3mの球体になります。

 


ウィルスと花粉では


大きさが全く異なるのですよねービックリマーク

 

 

ということで

 

花粉を防ぐことが出来ても

 

ウィルスは簡単に通り抜けてしまい

 

 

ウィルス99%カットと花粉99%カット


では全然効果が違うということです。ひらめき電球

 

 

 

何の表記も無く売られているマスクでは

 

ウィルスの侵入を防ぐことは出来ない

 

と考えたほうが良いです。カゼ

 

 

 

ではマスクをすることに意味は無いのか

 

どんな効果があるのか?

 

については次回書かせて頂きます。

 

 


それでは、

今日もよい1日を、体に感謝を!バイバイ