みなさん、こんにちは


いかがお過ごしでしょうか?

 

 


 

前回の「がんの授業」は

 

右矢印がんの危険性を下げる生活習慣


ということで


どのような習慣、心掛けが


がんの予防に適しているのか


そして、それらを実行できたのなら


がんから体を守ることができるのか?


について書いてみました。

 

 


がんの危険性については


世界中の国々で様々な習慣との関係性が


研究されていて、

 

良い生活習慣を実践すれば


がんになる可能性を低くすることが


出来ます。

 

 

 

ただし、全く危険性が無くなるのか?


というと、そういう訳ではありませんので、


早期発見が重要であることも


忘れてはいけないのです。

 

 

 

 

さて、


今日も問題です。

 

タバコを吸う男性が肺がんで死亡する


危険性は、吸わない男性の何倍でしょう?

 

A:約半分 


B:同じ


C:約2倍


D:約5倍

 


 

 

 

 

 

 
 

正解は、D です!


タバコの煙には多くの発がん物質が


含まれているため、


喫煙はがんの危険性を高めます。

 

 


肺がんで死亡する危険性は、


吸わない人と比べて、


男性で約4.8倍、女性で約3.9倍です。

 

 

 

他人が吸っているタバコの煙も


避ける必要があります。

 

 

 

がんにかかる危険性を減らすためには、


タバコの煙を吸わないことが

 

最も大事なのです。
 

 

 

 

そして喫煙といえば「肺がん」という

 

イメージがあるかもしれませんが

 

タバコによって危険性が高まるのは

 

肺がんだけではありません。

 

 

 

一番危険性が高まるのは肺がんですが

 

他のがの危険性が高まっていることも

 

知っておかなければなりません。グッド!

 

 

 

 

 

それでは、


今日もよい1日を、体に感謝を!バイバイ