みなさん、こんにちは

 

 いかがお過ごしでしょうか?

 

 

 

 

 

前回の「がんの授業」は


右矢印がんになるのは、何人に1人?


ということで


日本人の、がんになる確率、


そして、


がんになっても治っている割合


について書いてみました。

 

 

 


2017年は国内で年間37万人が


がんで亡くなっています。


これは日本人の死因の3分の1を占め


死亡原因の第一位です。

 

 


ですが、例えがんになったとしても


早期がんであれば9割以上が治って


いるのはご存知だったでしょうかはてなマーク

 


 

 

 

 

近年の日本では、がんにかかる人は


増え続けています。

 

 


男性の62%、女性の47%、


男女合わせた約半数


一生のうちに何らかのがんに罹る


といわれています。

 

 


がんは我々の身近な病気ということです。

 

 

 

問題なのは進行すればするほど


治りにくくなるということハッ

 

がんの種類によって差はありますが、


多くのがんは早期に発見すれば


約9割が治ります。

 

 

 


では、どうやって早期発見をすれば


いいのか?


というと、「がん検診」という方法です。

 

 

 

早期発見は多くの場合で、がん検診が

 

きっかけで見つかっています。音譜

 

 

その他は、病院で検査をしたら

 

偶然見つかったなどです。

 

 

 

 

 

我が国では現在、

 

肺がん、胃がん、大腸がん、乳がん、


子宮頸がん、などのがん検診が


行われています。

 

 


検診の対象年齢になると市町村が実施する


住民検診や職場での検診において、


がん検診を受けることができます。

 

 


初期のがんは、症状がないまま進行する


ことが多いため、早期に発見するには、


症状がなくても定期的にがん検診を受ける


ことが重要なのです。

 

 

 

 

 

それでは、


今日もよい1日を、体に感謝を!バイバイ