いつものパンが… | 耳鼻科疾患でお困りの方の為の鍼灸院:練馬春日町/ゆき鍼灸院

耳鼻科疾患でお困りの方の為の鍼灸院:練馬春日町/ゆき鍼灸院

神尾記念病院で鍼施術をしていました。「もう治らないよ。」などと他院で言われた耳鳴や嗅覚障害をお持ちの患者さんの治療をしていました。「耳鳴が氣にならなくなった。」「匂いがわかる!」といった嬉しいお声をいただきます。一緒に鍼灸と分子栄養学で改善しませんか?

パン、スコーン、ドーナツを食べた後

なんだか楽しい気分になったことはないだろうか??


キタキタ───ッッツ


実はこれは思い込みでもなくて、

本当に恍惚状態になっているのです🤤



グルテンが、胃で分解され血液脳関門を通過できるポリペプチド混合物になる

そして、それが脳に入り込むと、

脳のオピオイド受容体と結合して、

恍惚感が生まれる。


な、なんと!

アヘン剤で気持ち良くなる機序と一緒♬爆笑


慢性的な頭痛

不眠症

不安

うつ病

統合失調症

ADHD

物忘れ



こんな症状が起こる物質☝️

グルテン🍞🥐

そして私たちはじわじわダメージを与えられていることに気がついていない🙀

(脳は痛みを感じられないからね)



しかも!

脳疾患と認知症が脳の萎縮と関連しているのはずいぶん前からわかっている!

だが、そうした萎縮は血糖値

正常」範囲での急上昇に伴って起きている驚き


こうなると。いったい正常とは魂が抜ける??



今流行りの花粉症🤧

症状を悪化させる一つに「グルテン」も関係している。


すぐに良くなる!訳ではないが😅

次のシーズン軽くするため

グルテンフリー」を心がけてみては😆?? 


痒くて、鼻水があ〜ゲローゲローゲロー

というかたは、ビタミンCもオススメです☝️

なんとか乗り越えましょうね✨🌿🌿🌲



☝️1リットルの水に3グラム溶かして、1日でのみきる みたいにしてもウインク




https://yuki-hari-mox.crayonsite.com