雪花菜(おから)ドーナツ 移動販売<ハローズ当新田店> | わがまま、気ままな、お出かけ&食べ歩き日記。

わがまま、気ままな、お出かけ&食べ歩き日記。

岡山市内を中心に私が食べ歩いた記録です。「わがまま」で「甘党」な私のひとり言ですが、長文が多いです(笑)。よろしかったら、写真だけでもご覧下さいね♪

岡山情報ランキングに参加中。

↑こちらをのぞいてみると、その他の岡山の情報ブログも見られます。


お知り合いのブログで知ったこちらの移動販売のドーナツ屋さんに行ってきました。この日は、ハローズ当新田店にて販売していました。車がお店の前にドーンと!
わがまま、気ままな、お出かけ&食べ歩き日記。
近寄って撮ってみるとこんな感じです。
わがまま、気ままな、お出かけ&食べ歩き日記。
こちらのお店は、幻の青ばととうふを扱っている、玉梨とうふ茶屋と言う、福島県のお豆腐やさん のドーナツなんです。雪(ゆき)花(はな)菜(な)と書いて、雪花菜(おから)ドーナツと読むそうです。1個160円です。
わがまま、気ままな、お出かけ&食べ歩き日記。
「おから」と「豆乳」を使って作ったドーナツだそうです。箱もご用意があったので、手土産にも使えそうです。
わがまま、気ままな、お出かけ&食べ歩き日記。
5個まとめて買うと、50円お安くなるみたいです。
わがまま、気ままな、お出かけ&食べ歩き日記。
2月のスケジュールはコチラ↓(クリックすると拡大します) このハローズ当新田店には、次は2月27日(土曜日)に来るそうです。時間は10:30~19:00(売り切れなどで、早めに終了する場合があるそうです) 
わがまま、気ままな、お出かけ&食べ歩き日記。
ちなみにこの移動販売の車、この他に5台あるらしく、他の県でも回っているみたいです。横浜とか埼玉とか東京も回っています。詳細な場所とスケジュールはコチラ の公式HPを参照してくださいね。 実物はこんな感じです。
わがまま、気ままな、お出かけ&食べ歩き日記。
別の角度から撮ってみるとこんな感じ。
わがまま、気ままな、お出かけ&食べ歩き日記。
翌日食べたんですが、若干周りが油っぽくテカっとしていましたが、食べてみると油臭さとかは全然感じなくて、とてもあっさりしっとりした食感です。甘さは控えめですが、甘党の私でもおいしく食べられたので、他の方が食べられたら、甘く感じるかもしれません(笑)。言葉で表現するのがちょっと難しいんですが、ちゃんと味がするドーナツと言った感じです。店頭にチラシがあったので、いただいて帰りました。
わがまま、気ままな、お出かけ&食べ歩き日記。
袋の中には、今月の販売スケジュール(クリックすると拡大します)も入っていました。岡山県内を色々と行ってるみたいです。
わがまま、気ままな、お出かけ&食べ歩き日記。
ドーナツの種類は1種類ですが、とてもおいしく食べられました。アツアツのものと冷えたものはちゃんと別々の袋に入れていただけたし、販売されている方もとても好感が持てました。試食もいただけたので、納得して買うことができます。お近くに車が来られたら、立ち寄ってみて下さいね。


お立ち寄りの際に↓をクリックしていただけると、更新の励みになります。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 岡山情報へ どうもありがとうございます。