毎日、最新の新型コロナウイルス情報を耳にしたり目にしたりして、恐怖心を煽られ不安や心配になってストレスを感じている方は多いと思います。


最新の情報はきちんとチェックしておかないととはいえ、テレビを着けても、ネットを見ても真っ先に最新情報が目に耳に入りますから、ずっと見続けてしまうのは、自分で自分を不安に追い込んでしまう行為になります。


そんな時は、その場から離れるのが一番。 
一日中テレビをつけっぱなしにしてニュースを見るのではなく、朝なり夜なり一日の中で一度情報をチェックしたら後は見ない、聞かないようにしてみましょう。


自分がリラックスできたり、面白い楽しいと思う映像や画像などを見る。

自分がリラックスできたり、元気が出る音楽を聴く。

チャンネルを変えるように、自分が心地よいと感じるものにチェンジしてみて下さい。


ずっとニュースやワイドショーなど見て過ごす一日と、それらを避けて過ごす一日とを実行してみると身体や心の状態が違うことに気づきますよ。


もちろん、だからといって野放図に外出していいわけではありませんし、三密を避ける、マスクを着用するなどをするのは言うまでもありませんが、過度に恐怖心やパニックになって気を乱している方も多いので、そうした方には冷静になって自分を上手にコントロールして頂きたいなと思います。



ちなみに、海は浄化、山は癒しと言います。
海や山の画像や映像、自然に近いものを目にしたり、音として聴くことは特に安心感をもたらすのでお勧めです。