昨日に引き続き、お客様からのリクエストを頂いて、戦慄かなのさんのホロスコープを見てみます。


生年月日―1998年9月8日
出生時間―不明
出生地―大阪府




太陽―乙女座、月―牡羊座、水星―乙女座
金星―乙女座、火星―獅子座、木星―魚座
土星―牡牛座、天王星―水瓶座、海王星―山羊座、冥王星―射手座

三区分―活動2、不動3、柔軟5
四元素―火3、地5、風1、水1

柔軟と地の過多。現実的であり状況に対応していける人ですが、逆にまわりを気にしすぎると振り回されやすいかもしれません。


かなのさん(戦慄さんというのは呼びにくいので)は経歴が壮絶で、少年院にいた過去があると話題になったようですが、子供の頃に両親から育児ネグレクトを受け、学生時代はいじめにより自殺を図り、高校時代にJKビジネスに関わったことから少年院に入っていたとのこと。
かなり壮絶な10代を過ごされたようです。


ホロスコープを見ると、太陽は乙女座で天王星とバイクインタイル、海王星とインコンジャクトになっています。いわゆるメジャーアスペクトではありません。一方、月は牡羊座で火星、冥王星のグランドトラインになります。
太陽は父親、月は母親として見ると、ハッキリしてパワフルな母親に対し、父親は穏やかというよりは意思はあまり強くなく、家族に於いては母親の存在感が強く、父親はあまり頼りなかったかもしれませんね。ご両親は離婚されています。

彼女自身の性格は、意思をはっきり出して好きなことに向かって行動していけば、かなりパワーのある方だと思います。

また、乙女座で水星金星がコンジャンクションで好印象を持たれやすく、気遣いができる人でしょう。やはり好きなことを仕事にすると伸びます。また、水星金星は土星トラインで仕事は責任感が強く、対人関係、恋愛などは誠実な人でしょう。決して出しゃばりではないけれど、意思のしっかりしている人というイメージがわきます。


ネグレクトやいじめに遭うという事象は、火星―天王星オポジションに表れやすいかもしれません。事件や事故、または手術などを体験しやすいと言われます。このアスペクトがある方が皆さんそうだとは限りませんが、火星―天王星ハードアスペクトを活かすことをすれば、こうした事象を抑えることができますから、ご自身やお子さんにこのアスペクトがあれば対策を講じておくことはお勧めします。


最近の動きとしては、2018年に大学法学部に入学、育児ネグレクトや児童虐待に関するウェイブサイトを立ち上げ、今年、法人化してご自身は代表理事に就任されたとのことです。

昨年から今年に関しての運気は
N水星、金星―T天王星トライン
N水星、金星―T海王星オポジション
N水星、金星―T木星スクエア
仕事や対人面は新しい局面を迎え、更に広がり活発な展開になる時期です。ただ、あまり他方面に同時進行すると負担が大きいかもしれません。
年末から来年は、これらにT木星トラインで好調さは変わらずですが、安定した流れになるでしょう。


これからの益々のご活躍とお幸せをお祈りしています。