【アクアリウム初心者】ADAの製品買ってみた | E虎!

E虎!

主にプロ野球(阪神タイガース)について書きます!
シーズンはじまったら、毎週阪神についてブログ更新!
他にも趣味とか、何か書きたいなぁと思った時に記事を書きます!

どうもです。
水槽立ち上げて、キューバパールグラスショートヘアーグラスを植えて、1週間ちょい。
追加の水草植える&CO2添加しはじめて、3日。
 
CO2の効果あって、光合成してくれてます。
見えにくいですが、酸素出てます。
 
液肥がほしい!と調べてたのですが、
アクアリウムで有名なADAのサイトに初心者向けのページがあったので、そのページを参考にすることにしました。
オンラインで購入できるところがわからないので、最寄のADA製品取り扱い店に行きました。
 
近くに2店舗あったのですが、P2なんばパークス店では商品を発見できませんでした。
毎度おなじみのアクアテイラーズ森ノ宮店に行きましたが、色んな種類ありました!
目的の3種の商品を購入!
はじめてだったので、小さめのを購入。

製品名、内容量、値段、説明書の内容を紹介していきます。

 

① グリーンパウダー・プラス(内容量50㎖、値段2000円)

【特徴】

・グリーンパウダー・プラスは、水槽内やろ過槽内で有効に働くバクテリアのエサとなる植物由来の有機酸を主成分に、バクテリアの増殖を促すミネラルをプラスした添加液です。

・水槽内やろ過槽内にバクテリアが少ない水槽セット初期や、生物的ろ過の働きが低下して水質が悪化した際に添加することで、バクテリアの増殖を促しその働きを活性化します。

 

バクテリアを増殖してくれるらしいです。

これは水草向けというよりは、バクテリア向けですね。

立ち上げたばかりの水槽なので、今まさに必要としている添加液だと思ったので、購入しました。

 

② グリーンブライティ・ミネラル(内容量180㎖、値段1010円)

【特徴】

グリーンブライティ・ミネラルは、水草を育成している水槽に微量元素を補給するための液体栄養素です。

微量元素が不足すると水草の新芽形成や発根、色素合成などが抑制され、葉色の悪化や生長障害を引き起こす原因になります。

グリーンブライティ・ミネラルを毎日添加することでこれらが改善され、水草が健康に育ちます。

 

水草が健康に育つための栄養素らしいです。

これで、健康に育ってほしいです!

 

③ グリーンブライティ・ニュートラルK(内容量180㎖、値段1010円)

【特徴】

グリーンブライティ・ニュートラルKは、水草を育成している水槽にカリウムを補給するための液体栄養素です。

カリウムが不足すると水草の光合成や生長が抑制され、葉の黄化や白化、藻類に対する抵抗力の低下などの原因になります。

グリーンブライティ・ニュートラルKを毎日添加することで、これらが改善され、水草が健康に育ちます。

また、pHや炭酸塩硬度(KH)が上昇しないため、これらの上昇を嫌う水草へのカリウム補給に適しています。

 

水草育成で良く言われるカリウムです!

さらに、pHやKHの上昇しないとのことで、これは正解だったかなと思います。

(内容知らずに購入)

他の水草の栄養的な商品見てたのですが、カリウムが含まれていなかったり、pHが上昇する恐れがあるとかだったり、色々だったので、ADAの商品があって良かったです。

 

ひとまず、何か起こるでしょうが、24日までは様子見します!!

変化があれば、また書きます。

 

2~3日に1回の水替えと、液肥の毎日投与

コケが気になるので、ヤマトヌマエビを先に投入しようか検討中。

まだ根のはってないキューバパールグラスやショートヘアーグラスが抜かれそうなので迷いどころ。

もし、生体を投入する場合、バイコムのバクテリア剤を購入して投入します。

 

無事育ってほしい・・・。