”ソクラテスの弁明” | eteko屋スタジオ

eteko屋スタジオ

勝手気ままに生きてる自己中だよ。
妄想では、苦節40年のミュージシャンなのだ。

そうなんだね。

戦後のどさくさに紛れて、ソ連が日本に攻め込んできて、千島とかを不法占拠しちゃったよ。

ても、この時、北方領土の守備にあたってた日本軍は、ソ連の軍隊と戦ったんだね。

それは、北海道の占領を回避したよ。

 

あの時の戦いはなんだったけ。

 

「虎の門ニュース」の、あの人のコーナーで知ったよ。

名前が出てこないなあ。ショボーン

 

顔は浮かぶし、彼からは、いろいろな情報を仕入れてるよ。

 

70年前の日本軍は、兎に角、強かったんだよ。

根っ子にある、心意気が違うんだなあ。

 

その強さは、親を敬うと言う所が来てると思うよ。

天皇さんの為じゃあないよ。

 

お袋さんの為だなあ。

お袋さんの為に、特攻で死ねたよ。

 

特攻で死ねたのは、お国の為、家族の為、自分を生んでくれたお袋さんの為だよ。

 

自分の家族を守りたいって言う気持ちが、他の国とは違うんだなあ。

それは、天皇を主体とした、国が、2600年も続いてるからだよ。

 

 

戦後の70年は、アメさんの属国で、半島の朝鮮人につきあったりと、おかしなことになってた。

 

でも、人類でまれな皇国の日本人は、受け継いだDNAが覚醒し始めてるよ。

 

チョン・シナの圧力に負けることはないでしょう。