前回のブログも閲覧ありがとうございます
最近、ママが離乳食あげようとすると
「ああ“〜!!」
と怒って食べないこねぎ笑
自分で食べる用のスプーンを買いました
1人目で迷って買わなかったこのスプーン…
買えばよかったと後悔してます
\ 3歳0歳兄妹を持つ、30代ママ/
おしゃれ × 便利グッズ で
ラクして気分の上がる暮らし
1.4万人フォロワー↓
商品名やショップ名で検索してね

1人目で買えばよかった、離乳食スプーン
10ヶ月になったこねぎ。
本当に最近、
ママに食べさせてくれない
自分でスプーンで!
自分で手で!
と、自由に食べております


1人目の離乳食スプーン
1人目は普通の離乳食スプーン
当時、普通の離乳食スプーンを使っていて。
でも、途中で知った、
お箸へ移行しやすい
離乳食スプーン!
このタイプ気になるけど、
なくてもいけるだろうと、
買わずにいました。
が、家で教えるのも大変で
結局、保育園入ってから園で教えてもらい、
正しい持ち方を覚えました
(本当、保育園ありがたい…!!!笑)
けど、やっぱり、
この形のスプーン使ってたらよかったかな?
とずっと気になってました
2人目で買って後悔
2人目になってから
買ってみたのですが…
え!?
渡したらすぐ
つまんで持ててる!?
え〜、思ったより早くてびっくり!!
この、鉛筆持ちできるまでが
練習必要で長い時間かかったので…
1人目で買えばよかった
と後悔しました
↓
お箸への移行がしやすい離乳食スプーン
すくいやすい形
2人目になると分かるけど、
スプーンの形が重要!!!
これは先端がまっすぐで、
すくいやすい
フォークも、
太めでナミナミしてるから、
麺類をすくいやすい形
もうね、全然違うのよ。
細くてストレートなやつだと
全然うどんすくえないから
コスパ良し
こういうスプーンって、
普通3,000円程するんですが…
これは1,990円送料無料!!
コスパ最高です
↓
デメリット
使って思ったのが、
テーブルに置くとスプーンが
テーブルにつく
必ずお皿の上に置かないといけなくて、
そこだけ面倒でした
このタイプで、
テーブルにつかないものも
あったので、こちらも買うことに。
↓
ただ、こちらは3,000円台するので
安くこの形のスプーン欲しい方には
こっちがおすすめです!
↓
洗い替えの離乳食スプーンは3COINS
このタイプいいけど、
洗い替えで買うにはちょっと高い…
ので、洗い替え用に
すりこの離乳食スプーン買いました
これは普通のスプーンだけど
喉をつきにくい形!
そしてテーブルにつかない
シリコン製で
食洗機OK!
カミカミも楽しいみたい
これ330円は激安
↓
ハート型の離乳食スプーンも
届いたらレポしますね
離乳食グッズは
楽天ルームにまとめてます↓
\ 他にもこんな記事書いてます/
質問やリクエストはコメントへどうぞ♪
\ 3歳0歳兄妹を持つ、30代ママ/
おしゃれ × 便利グッズ で
ラクして気分の上がる暮らし
商品名やショップ名で検索してね