北欧風ノルディコガーデン(ナチュラル)と帆布のスマホショルダー♪
こんばんは!えたまこです北欧風ノルディコガーデン(ナチュラル)と帆布のスマホショルダーが出来上がりましたナチュラルなキナリに、淡いイエローやピスタチオグリーン、パープルなどの花が咲く北欧風ノルディコガーデン繊細なタッチで描かれたデザインは、やさしい雰囲気をまとっていますこの北欧柄をポケットに使い、グレーの帆布と合わせて軽いスマホショルダーを作りました裏地に使ったのは、ブルーフラワーのサークル柄透明感のある円と模様が、美しいデザインです長さ17cmのスマホをポケットに入れると、こんな感じに。こちらは写真がそろい次第、minneにアップしたいと思います最後に、先日のえたまこ。こむすびちゃん(15歳)「今日のご飯って、キャベツを下に敷くいつものお肉じゃないんだね」えたまこ「うん…一応、違うレシピを見て作ったよでも、ゴボウを玉ねぎに変更して、牛コマ肉を豚コマに変更したら、ほぼいつものと変わらなくなった…(笑)」こむすびちゃん「それは(笑)変えすぎじゃない原型をとどめてないよ(笑)」…違うのは、白滝が入っているかどうかだけ…味も大体一緒になりました(笑)今日も来てくださって、ありがとうございます。あなたも、やさしい雰囲気を気に入ってくださいますように。minneでバッグや布小物を販売しています。お時間があれば、のぞいていただけるとうれしいですminneにて、これらのバッグを販売中です。写真をクリックしていただけると、販売ページにとびます。 いつもみなさんの1クリックに、元気をいただいていますクリックしていただけると、うれしいです人気ブログランキング入園グッズの型紙サイズやレシピを、テーマ「*入園グッズの作り方」で公開しています。よろしければ、のぞいてみてくださいね。『男の子の入園グッズを作る10最終回~コップ袋vol.2』こんにちは!えたまこです今日で、幼稚園グッズの作り方も最後コップ袋の仕上げに行きますよ~今までの作り方はこちらから。男の子の入園グッズを作る1~型紙と使う生地…ameblo.jこちらは、ミニ門松の作り方『ミニ門松の作り方のまとめ♪』こんばんは!えたまこです季節柄でしょうか毎年のことですが、この時期になると、ミニ門松の作り方へのアクセス数がグングン伸びてきますどこかでリンクを貼っていただい…ameblo.jp1月13点、