「‥‥あたり」はいつか? | 秋色コスモの 機械式時計と趣味のブログ

秋色コスモの 機械式時計と趣味のブログ

人生漫ろ歩き 時を刻む
美しいもの、大切なもの、
ありのままに‥‥

秋の終わりあたり」にやるか‥‥

なんて書いた。連休は22°Cあたりで


ヒンヤリ寒いぐらいの日もあったが、


以降は25°C前後。ホントは、革ベルト仕様の


時計装着の理想は最高記憶15g°C。


20°C前後がいいのかな。




いやね、二刀流で回し続けるって言っても、


日々ハメ続ける前提だからね。安定して


腕にできないんじゃ、カレンダー調整


やっても仕方ないし。


今月はまだムリかな‥‥




なんて、あれこれ思ったが、


早く永久カレンダーをハメたくて


ハメたくて我慢出来ず、稼働決定‼️


庭の金木犀もやっと香ってきたし。

(カンケーないか‥‥)


竜頭は巻かず、腕に着けて自然に巻いて、


ワインダーにかけて、安定してから


カレンダー調整することに。


たもそのさんもブログで言ってたっけ。


シーズン変わって休止から稼働の時は


ウォームアップするって。