英語多読アカデミアはコーチングをメインに掲げたオンライン英語教室です。

 

生徒様には週に2回のレッスンを受けていただくのですが

1回は外国人講師との英語レッスン

1回は日本人講師によるコーチングレッスン

 

というユニークな形を取っています。

 

時折「週2回とも英語レッスンでお願いできないか」という

ご相談をいただくのですが皆様はどう思いますか?

 

英語教室なのに、英語を教えずコーチング?

日本語でのコーチングなんて勿体無いキョロキョロ

 

全時間を英語クラスにしてあげた方が良さそうに見えますよね。

 

しかしこれが違うんです。

 

授業で英語力をつけようとする

英語学習時間=授業時間

1週間で英語に触れられる時間はたった数十分から数時間しか確保できません。

 

翻ってコーチングレッスンを導入すると、学習時間はその3倍以上に膨れ上がります。

プロのコーチによるコーチング指導により、子どもたちは授業がない日でも英語学習を行うようになるためです気づき

 

当スクールに入会される方の中には、英語教室に3年通っているにも関わらず

簡単な英単語しか読めないタラーという生徒も多くいらっしゃいます。

 

しかし英語多読アカデミアに3年在籍しているにも関わらず

簡単な英単語しか読めない生徒はこれまでいたことがありません。

 

 

英語多読アカデミアは料金設定も高めなため

入会される方の期待値も高く

結果を出せなければ受講を継続していただくことすらできません。

 

そのような状況下で、ほとんどの生徒様に契約更新をしていただけているのは

継続の実現により英語力の向上が明確に見えるためだと考えております。

 

 

毎日の学習量の違いで、英語力向上のスピードが大きく異なります。

 

そのため英語学習においての最重要事項は、継続の支援だと考えています。

 

 

英語多読アカデミアでは、英語講師向けの多読指導法講座

ご用意しており、多読コーチングの手法をお伝えしています。

 

英語を教える技術と、生徒のやる気を高める技術は

全く別物のため

ほとんどの先生方は一からコーチングを学ばれますが

 

どれだけベテランの英語の先生であっても

生徒の継続学習実現だけは難しい・・・と口を揃えられます。

 

 

コーチングのスキルは一朝一夕に身につくものではありません。

 

まずは基本のアプローチきちんと学び

実践の場で試して、失敗して、また試してと経験を積むしかないんです。

 

 

英語多読アカデミアが取り入れているコーチングの手法は多岐に渡ります。

 

豊富な引き出しがあるからこそ、様々なタイプの生徒様であっても多読を継続していただけるもの。

指導者がこのような武器を持っているかどうかで、生徒の英語力は大きく異なってきます。

 

そのため

 

英語講師の方には

コーチングスキルを身につけていただくことを全力でお勧めしますし

 

生徒さんには

ぜひコーチングスキルのある先生から英語を学んでいただきたいと思っています。

 

 

 

体験レッスン

 

 

【多読プレミアムコース】【ベーシックコース】ともに体験レッスン受付中気づき

 

お申込専用LINE日本国旗

 

https://lin.ee/1hSbzP57u@491qldlyでお友達検索!

また、英語講師向けにYouTubeでは英語多読指導法について解説しています。
英語の先生方はぜひこちらをご覧くださいサーチYoutube

英語多読アカデミア公式HP