年長さんになった最近の息子の様子。 | emi*のブログ

emi*のブログ

ゆっくり成長の息子が少しでも“生きやすく”なるために…
泣いたり笑ったり、悲しんだり喜んだり、凸凹する自分の気持ちを記録しています。

ブログから少し離れると
なかなか戻れない性格の私不安
再ログインしなければならないなど、
ちょっとした手間が億劫に思うズボラな性格ですもやもや

ちょうちょ
気がつけばもう5月も後半…

昨日、幼稚園のイベント
親子遠足がおわりましたニコニコ

時の流れが早すぎるハッ

来月、ついに就学相談の受付が始まります。
スケジュール管理でパンクしそう…
いや、違うな知らんぷり
現実逃避で脳みそ空っぽです笑い


年長さんになった息子は
“年長さん”が嬉しいようで、
年長さんパワー
幼稚園をすごく頑張っているようです気づき
縦割りクラスなので
年長さんの意識も強いようです流れ星


しかし…
さっそくトラブルもありました。

たいぶ久しぶりのトラブルでしたが、
内容が親的にはかなりつらいもので悲しい

お友達に頭突きをし
まだ抜ける段階ではない前歯をぐらつかせてしまい、翌日、お友達の前歯は抜けてしまいました。


お相手のお友達もご両親もとても優しくて…
謝罪の手紙に対し
『気にされていると思って』と電話を下さり、
『いつか抜ける歯なので大丈夫ですよ。ぜひこれからも息子と遊んで下さい。』と…

昨日の遠足でも挨拶(謝罪)をしたのですが
本当に優しい対応で
社交辞令ではないと感じられる
『本当に大丈夫ですよ』に、救われました悲しい




もし同じようなことをされたら
いつも加害者側なのに
私はこんなに優しい対応ができるだろうか…



この恵まれた環境…
当たり前と思うなよ自分!