【吉村知事ゴマカシ】黄色信号の基準突然変更❗️「大阪府の対策…科学から政治に移った」by山中教授 | ☆Dancing the Dream ☆

☆Dancing the Dream ☆

Let us celebrate
The Joy of life ♡
with ☆Michael Jackson☆

橋下氏の子飼い、維新の吉村知事は、
大阪モデル打ち出しで「できるイケメン?知事」として、
メディアが煽り、絶賛売り出し中だが…

そもそも、大阪では、
吉村知事の『休業と自粛はセット』というフレーズは、
「補償のあてはないが自粛しろ」という意味であることを
見抜かれているし、
「休業要請に応じない場合は個別の要請や指導、
施設名を公表することも検討している」と発表して、
反感をかっているのだという。
https://asagei.biz/excerpt/15037

もはや、メディアによる、
実態とは異なる作りモノのイメージ操作には、
市民は、そう簡単には乗らなくなってしまったのかもしれない。






山中伸也による新型コロナウイルス情報発信
●大阪モデル 結果を見て基準を変更!(5月24日各社)

https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0523/mai_200523_5152472062.html

心配なニュースです。
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0523/mai_200523_5152472062.html
https://mainichi.jp/articles/20200523/k00/00m/040/251000c
大阪府が、いわゆる大阪モデルの基準を、
結果を見てから黄色にならないように変更するというのです。
元々の基準では、
感染経路不明者の一週間の合計が、前週との比で1を超える、
すなわち前の週より多くなると黄色信号にするとされていました。
これが23日現在で0.91となっており、
24日に仮に新規感染が0でも1を超えてしまうので、
この基準を除外するというのです。
結果を見てから基準を決める。
科学でこれをすると信頼性が揺らぎます。
この報道が本当であれば、
大阪府の対策が、科学から政治に移ったことを意味します。
大阪府民として非常に心配です。
人は権力や上司に忖度するかもしれませんが、ウイルスは遠慮ありません。
報道が本当であれば残念ですが、
科学者として貢献できるよう微力を尽くしたいと思います。





●大阪モデル基準変更
吉村知事「誤解与えないため」、山中さん「信頼揺らぐ」

会員限定有料記事 毎日新聞 2020年5月25日
https://mainichi.jp/articles/20200525/k00/00m/040/253000c
大阪府の吉村洋文知事は25日、府庁で記者団に対し、新型コロナウイルス対策で再び休業要請する際の独自基準「大阪モデル」の一部を突然変更した理由について「誤解を与えないための措置だ」と釈明した。

 大阪モデルは、新規の感染経路不明者(7日間平均)が前週比で増加か同一など三つの指標と基準を設定。一つでも達すれば、府民に注意を促す「黄信号」になるとしていた。しかし府は23日、ホームページで急きょ変更を公表。不明者数の前週比が基準に達しただけでは黄信号とせず、要請解除が進む現在の緑信号を維持するとの内容だった。

 この指標は不明者数が低水準で推移している時に微増でも基準を超える問題点がある…(以降有料)