生田長江氏を考察する | 新日本文化の創造

新日本文化の創造

江戸末期から明治大正昭和初期、いわゆる戦前の政治文化を検証していき、現代日本人の歩むべき正しい方向性を探りましょう。

生田長江氏は、戦前の教育者であり、社会主義を支援された文学者である。主要な著書に

「ニーチェ研究」、「釈尊伝」等があり、大正期の流行作家であった島田清次郎の著作

「死を超ゆる」「地上」を高く評価した人でもあった。東京帝国大学美学科の出であり、

与謝野鉄幹らと関係が深いのですが奇しくも右翼指導家の北一輝、実業家の五島慶太氏と

同年であり、資質の違いによる方向性の差異を感じます。生田長江は戦前の階級社会における

下層階級に目をむけ、島田清次郎らの、貧しさからの光を評価したのではないか。彼もまた

貧しく、ハンセン氏病に冒されその中で、釈尊伝を書いた