アイスを食べるならコレ! | 美創道

美創道

美しくあるのは外見だけでなく、内面も美しくあることが女性の真の美しさ
日本の伝統、花道、茶道、柔道、武道など、心が入るものには『道』がつきます。
美を創造するが、内面(心)を美しくすることも考え造語である『美創道』(ビソウドウ)にしました。

こんにちはおねがい


あなたの美しさを最大限に引き出すお手伝いをする美の専門家、森 朋恵ですキラキラ



年末年始の休み中は、アイスを食べたくなりませんか?


暖かい室内でアイス食べるのが至福〜ラブラブ


でも、チョイスを間違えると大変あせる


アイスって4種類あるのをご存知ですか?


・アイスクリーム

・アイスミルク

・ラクトアイス

・氷菓


の4種類です。


これは乳成分量によって分類されます。


アイスの成分が書いてあるところに大きく書いてありますおねがい


アイスクリームは、乳固形分15.0%以上(うち乳脂肪8.0%以上)入っているもの。

アイスミルクは、乳固形分10.0%以上(うち乳脂肪3.0%以上)入っているもの。

ラクトアイスは、乳固形分3.0%以上入っているもの

氷菓は、乳固形分がラクトアイス以下、または入っていないもの。


という定義なのです。




1番食べて欲しいのは、


もちろん!


アイスクリームおねがいハートと氷菓ウインクラブラブ


アイスミルクやラクトアイスは、


植物性油脂が入っています。


植物性油脂はヤシ油やパーム油、コーン油、ナタネ油などの植物性の油です。


いわゆるトランス脂肪酸。



油は摂取バランスが大事です。


オメガ3(主にお魚の油)とオメガ6(お肉や植物油に多い油)の比率を考えなければなりません。


現代人はオメガ6を摂り過ぎている傾向にあるので


減らしたい油になります。


オメガ6は摂りすぎると、

アトピーや花粉症、動脈硬化、心臓病の病気を引き起こすことも。


なので、植物性油脂はなるべく減らしたい!


でもアイス食べたい!!


というときは、氷菓はガリガリ君とかなので今の時期寒すぎる。


アイスクリームはハーゲンダッツラブラブ


アイスを食べるなら、頻度を減らすのはもちろん大切だけど


食べるなら、ハーゲンダッツなどのアイスクリームか


ガリガリ君などの氷菓を食べましょうおねがい!!



今日もあなたの何かの気付きやきっかけになれたら嬉しいですキラキラキラキラ


ダイエットのご質問はLINEからラブラブ

本日もお越しくださりありがとうございますハート

今日も口角上げてHappy〜ハート

素敵な1日をお過ごしくださいませハート


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ ••┈┈••✼ 
渋谷 痩身ダイエット専門サロンLa vie enRose 代表 
予防医学マイスター 
予防医学士 
オプティマムファスティングコーディネーター 
パーソナルダイエットコンサルタント 
一般社団法人日本スキンケア協会認定講師
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ ••┈┈••✼ 

7daysオプティマムファスティング


サロンの詳細は

ホットペッパービューティー

ホットペッパービューティーの予約枠が空いていない時は、

サロンのLINEからお問い合わせくださいおねがいラブラブ