ダイエット低迷中に必要なこと | 美創道

美創道

美しくあるのは外見だけでなく、内面も美しくあることが女性の真の美しさ
日本の伝統、花道、茶道、柔道、武道など、心が入るものには『道』がつきます。
美を創造するが、内面(心)を美しくすることも考え造語である『美創道』(ビソウドウ)にしました。

こんにちはおねがい


あなたの美しさを最大限に引き出すお手伝いをする美の専門家、森 朋恵ですキラキラ



11月なのに暖かい陽気で動きやすいですねおねがい

心が動くと身体も動くのか...

身体が動くと心も動くのか...

どちらもあると思いますが、

心も身体もどちらも軽くしておかないと

ポジティブで前向きにはなれません。

ネガティブで気持ちも身体も重い時って

ダイエットに前向きになれなかったり

それこそ100gの誤差でも一喜一憂してしまったりショボーン

捉え方ひとつでダイエットも成功させやすくなるのに

なかなか前向きになれない時ってありますよね。

誰にでも低迷する時期はあるんです。

ダイエット辞めちゃおうかな。って

よぎります。

大事なのは、低迷しないことよりも

落ち込んだあと、這い上がれるかどうか?です。

這い上がる時のパワーといったら

それはもう大変あせる

だからこそ現状維持で居たいんだけれども

そうはいかない時って誰にだってある。

ちょっとお休みすることもバネを収縮してると考えて

この後、思いっきり跳ねる!!

そう思ってしっかり休むことも大事ですおねがい

でも休む怖さも私はわかる。

そういう時は身体も心も元気になることをどんどんやりましょうおねがいラブラブ

暴飲暴食以外でねウインクラブラブ

心も疲れきってしまった時に

何をしたら元気になれるのか?

楽しいことをたくさん書き出す

『元気になれることリスト』

を作っておくのもオススメですラブラブ

これは元気な時じゃないと出来ないから

気分が乗ってる時にどんどん書き出しておきましょうキラキラキラキラ
今日もあなたの何かの気付きやきっかけになれたら嬉しいですキラキラキラキラ