体脂肪率を下げる具体的な方法 | 美創道

美創道

美しくあるのは外見だけでなく、内面も美しくあることが女性の真の美しさ
日本の伝統、花道、茶道、柔道、武道など、心が入るものには『道』がつきます。
美を創造するが、内面(心)を美しくすることも考え造語である『美創道』(ビソウドウ)にしました。

こんにちはおねがい


あなたの美しさを最大限に引き出すお手伝いをする美の専門家、もえですキラキラ



体脂肪率を下げるにはどうしたら良いの?


というご質問をいただいたので


具体的な方法をお伝えしようと思いますおねがい


体組成計で体重を測ると


体脂肪率、筋肉量、水分量も測れます。


その3つは最低限必要な数字になってきます。


体脂肪率は筋肉量が減ると増えます。


筋肉が減れば体脂肪は増えるという事なんですが、


食べないダイエットなどをしていると


体重が落ちているのに、体脂肪率は上がっている


という状態になります。


野菜ばっかり食べているとか


筋肉の材料になるものを入れていない状態です。


そして具体的には


糖質と脂質がメインのお食事で体脂肪は増えます。


お菓子やスイーツを食べていませんか?


揚げ物やスナック菓子、お煎餅などを食べていませんか?


簡単に言うと、おやつで間食をすれば


体脂肪率は増えます。


体脂肪率を減らしたいのであれば


まずは間食をやめることです。


甘いものだけでなく、揚げ物もやめることで


体脂肪率の増加は防げます。


そして筋肉量を落とさないこと。


筋肉量を落とさない方法はまた明日お話ししていきますねウインク


ダイエットに関するご質問はLINEからキラキラ



本日もお越しくださりありがとうございますハート

今日も口角上げてHappy〜ハート

素敵な1日をお過ごしくださいませハート