今朝の体重が怖い‪((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル‬
流石に自信があります!伊勢志摩の伊勢神宮横のおかげ横丁を2〜3往復してまで食べ尽くす!最早、臨月状態とゆーても過言ではおまへん!
そんな伊勢志摩腹パンブログですが…
読んだ貴方は読むだけダイエットになるかも😏

おはようございます。
朝から日本昔ばなしの様なてんこ盛りのご飯を珍しくガッツリ食べた食べるコトは一期一会 美味しく楽しく食べる推進委員会のエステオヤジの高石です!(笑)

旅行の様な仕事の様な長くて短い伊勢志摩の旅でした!が、何だかんだと楽しんだなぁー!
さぁーらみんな準備はええかい!
ここから一気に行くでぇーーー🏃‍♂️🏃‍♂️🏃‍♂️



と、結構食べたなぁーと思った後に…

蕎麦を食べちゃった🤣
これがまた出汁が微妙やったんで…

何故か鶏出汁茶漬けを食べちゃった😂✌️
もぅこの時点で何も入りません🤣
お腹がはち切れるとはこのコト!
動くのも辛い程でした(笑)
そして、この後、少し休憩を挟み昼頃に向かったのはタイトルにも出て来た伊勢神宮横のおかげ横丁です!
伊勢に来たなら必ず立ち寄る人が居ると思います😆✌️

さぁー腹パン二回戦準備はええかい?
行くでぇーーー🏃‍♂️🏃‍♂️🏃‍♂️

カキフライ!ってこんなに食えるかぁー😱
はい!食べたのは…

カキフライ串の2個 250円
身もぷりっぷりで美味しかった ( ゜д゜)ンマッ!
前日に食べたカキフライがなんだったのかと思わせる何個でも食べれそうな牡蠣フライでした。

で、次が、おからドーナツ🍩100円
ほんのり甘くホットケーキを食べてる様な優しいドーナツ🍩小腹空いた時にあるとええ感じ(o´罒`o)v 

松阪牛のコロッケ350円
松阪牛は相変わらず何処に存在してるのかわかりませんが(笑)食べちゃうよね(笑)

豚串カツ 2本250円
こちらはソース?タレ?も美味しくて普段なら10本以上は食べれるヤツです(笑)

すき焼き屋さんのコロッケ 100円&メンチカツ150円
コロッケのクオリティで言うと下手に松阪牛コロッケや伊勢海老コロッケなどのブランドコロッケを食べるよりも遥かにリーズナブルで美味しい人気店です!


3年ほど前に来た時はなかった美味イカぺんぺん焼 500円 これは想像以上に美味しかった ( ゜д゜)ンマッ!

とまぁー朝にあれだけ食べたのに、良くまぁーこんなに食べるなぁーと思った貴方👉何度も言いますが食べるコトは一期一会な考えなので普段から食べれるのであれば、ここまでは食べないけど…
次に、この地に訪れるのっていつになるかわからんからね!その時には店があるかどうかもわからんし!
現にこの日、楽しみにしていた海鮮焼の美味しくてリーズナブルなお店が潰れてなくなってました😭
そのため、ここで食べるために我慢していた焼き牡蠣・焼き大アサリ・焼きハマグリなど食べれず仕舞いでしたからねぇーーー😱😱😱
ってコトでラストは…




てごね寿司定食(海老天&レンコン天付)+海老フライ(海老フライは同席の同業者さんと半分個)
てごね寿司も伊勢に来なきゃ食べれない?食べない逸品やもんねぇーーー😂✌️
何だかんだと14時頃に、おかげ横丁に入りラストのてごね寿司を食べたのが17時頃でランチから夕飯までを一気喰いした感じになりました。
帰りの道中は胸焼けとの戦いでしたが、美味しいもの食べれて幸せでした(o´罒`o)v 

で、気になる今朝の体重ですが…

行く前と比べて0.3kg増えた程度でした( ̄ー ̄)ニヤリ
たぶんですが…
この0.3kgは、てごね寿司を食べ終えて駐車場に向かう道中で気付いた…

赤福餅を食べたからでしょうね( ̄ー ̄)ニヤリ 
 ( ゜д゜)ンマッ!😆

とゆーことで相変わらずダイエットは明日から(笑)