こんにちは


素肌が喜ぶナチュラルコスメで綺麗に


美肌メイク専科の楠 雅代です。



年末に、福知山へお出かけ。


福知山市へは、以前に元伊勢外宮に行き、内宮にも行って見たかったのです。


福知山市大江町の皇大神社(元伊勢内宮)と豊受大神社(元伊勢外宮)は、伊勢神宮の元宮といわれてます。


そして、天岩戸神社とともに元伊勢三社と言われてます。


年末の寒波で雪がまだまだ残っていて雪景色でした。




駐車場に止めて、階段を上がっていきます。









階段は雪も溶けて歩きやすくなってましたが、

中々の階段


やっと上がってきました。









天岩戸神社は、また、500メートル先になるので、もう少し良い季節に行きたいな。


境内も雪が積もってるのに、道の無い所を行こうとして


「ズボッ」


膝の辺りまで、入り込んでしまい、


「抜けない〜」


と叫びながら、笑いが、


主人が慌てて、後ろから腕に手を回して引っ張ってくれましたが


足がはまりすぎて、慌てて上がらないっ。


片足づつ、引っ張り出してくれて無事に脱出


ドロドロにならなかったですが、


お尻が

「冷たいよ〜」


ホンマに面白いなっ

主人に突っ込まれながら、何もなかったように

最後に一枚。。。


次回の天岩戸神社は岩の上にあるので

転けないように気をつけます。


最後までお付き合いいただきありがとうございました。


元伊勢三社




 

プロフィール レッスンメニュー

フェイシャルエステ コスメ通販

予約・お申し込み お問い合わせ

 

LINE Instagram Facebook