研修、お疲れ様でした!

第2919日

 

みなさんこんばんは!

 

今日は全日本不動産協会富山県本部で開催する法定業務研修会の日。

 

教育・研修委員長を拝命している僕も、少し早めに行って準備です。

 

教育・研修委員長をやっていると、いいことが一つだけ。

 

それは、研修で聞きたい話をある程度、こちらでコントロールできると言うこと。

もちろん、委員会内で意見を募集しますし、やってほしい研修のご要望は皆さんからjけたまわりますが。

 

それでも、法律の改正などや世間の時流などを考えて、ある程度判断させていただいています。

 

また、講師の選定などもある程度コントロールできますしね。

 

と言うわけで、僕が教育研修委員長を拝命してからは。

 

僕が大好きな方にできるだけ、講義をお願いしています。

 

今日は、そのうちのお一人。

 

定額減税のことや、相続税の中でも贈与の持ち戻しのお話、そして相続時精算課税のお話など、近々に改正のあった税のトピックについて、富山の猿田税理士に講義をしていただきました!

 

猿田先生のお話は落ち着いて聞けて、丁寧で、資料の作り込みがされていて。

自信を持ってお勧めできるんです。

金融広報委員会やFP協会、商工会議所などでも講義をされ、引っ張りだこな先生なだけあって、お話も慣れておられて、納得のお話しぶりです。

 

今回は、「税の話」と、後半は「保険の話」と言うことで、「不動産の話」から少し離れた研修になりましたが。

 

それでも、不動産業者さんと言うのはいろいろなことを知っていないといけないと思いますし、街の皆さんから

 

「不動産屋さんって、いろんなことを知っていて頼れるね」

 

と思って頂けるようになればいいなと思います。

その、一助になれば何よりです^^

 

 

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

 

 

今日もいつも通りのジョギング。

ちょっと疲れているようで、ペースが上がらず。

 

土日あたりに少し体を休めないといけないかな。

 

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

 

株式会社不動産のStepup、行政書士・相続診断士事務所StepupnのHPは↓へ

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は tyannnerua-to.jpg です
https://www.youtube.com/channel/UCyNIQbUCDCru9upNQJA83jQ

先日、ラジオに出演させていただいた時の音声データや、
任意売却の事例などをYoutubeで紹介しています。 よかったら、ぜひ^^

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 2556619be7e06465185e126de39d3970-179x300.png です

~不動産売買から農地転用・許認可まで~
株式会社不動産のStepup
行政書士・相続診断士事務所Stepup
TEL:076-482-5489

mail:stepup@fudousan.ne.jp