やっぱり地元と仲良くするのがいいんです

第2840日

 

みなさんこんばんは!

 

先日承った、農地法第3条の許可申請のご依頼の案件に関して、今日は農業委員会さんとの打ち合わせです。

 

先日、ご依頼者さんには委任状をいただいてきていますので、それを元に、役所で個人情報を含めた情報の聴取です。

 

事前にお客様におおまかには伺ってはいますが、結局許可申請書には各種台帳からの正確な数字の転載が必要ということで、きちんと調査しないといけないんです。

 

ということで、担当の農業委員会さんに行って、現在の台帳の状況、そして許可申請書の記載内容に関しての打ち合わせをしてきました。

 

今回の購入予定者さんは、すでに近所でも別の農地で農業を行っており、地元さんとも非常にいい関係を築いておられます。

 

ということで、農業委員会さんも、この買主さんのことを重々承知しておられて。

 

状況も把握しておられるので、

 

「必要なことを最低限書いていただければ、現状は十分わかっているので大丈夫ですよ」

 

とのこと。

 

また、本拠地から購入予定地までの経路図なども、現在の農地で実績があることで、作成不要とのこと。

これはありがたい!

 

また、ハンコをもらう必要のある地元の役員さんに関しては、買主さんがすでにお付き合いのある方々。

 

今回の農地法3条許可申請はかなりハードルが低そうです^^

 

 

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

 

株式会社不動産のStepup、行政書士・相続診断士事務所StepupnのHPは↓へ

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は tyannnerua-to.jpg です
https://www.youtube.com/channel/UCyNIQbUCDCru9upNQJA83jQ

先日、ラジオに出演させていただいた時の音声データや、
任意売却の事例などをYoutubeで紹介しています。 よかったら、ぜひ^^

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 2556619be7e06465185e126de39d3970-179x300.png です

~不動産売買から農地転用・許認可まで~
株式会社不動産のStepup
行政書士・相続診断士事務所Stepup
TEL:076-482-5489

mail:stepup@fudousan.ne.jp