そこまでお願いできるんですか?

第2820日

 

みなさんこんばんは!

 

今日、初めてご相談を承ったお客様。

 

ご相談内容としては、お父様が亡くなって、その相続財産として

 

・ご自宅(土地・建物)

・農地(田んぼ・畑)

・車

・預貯金

 

この辺りの手続きが必要だということ。

 

現在の状況を確認し、必要な手続き、必要な書類などをお話しさせていただいてきました。

 

また、その後の展望を伺ったんですね。

 

実家の土地建物、そして、農地(田・畑)も含めて、処分していきたいんですとのこと。

 

その観点から行くと。

 

農地を売買する場合には、「不動産を売買する」という知識のほかに、「農地の売買の許可」を取得する知識が必要。

 

お客様は、そういうところまで調べられていたようですが。

 

今日、僕がお邪魔させていただいたところで、僕の名刺を見られて、

 

「もしかして、吉村さんにお願いしたら、相続手続きから、実家の売却、そして農地の売買やその許可申請などもお任せできるんですか?」

 

ということで。

 

「そうですね、【売れる】という絶対のお約束はできませんが、お手伝いはまるっとさせていただけますよ」

 

と、お話しすると。

 

「そこまで、一貫してご相談できるんですね。ぜひ、お願いしたいと思います!」

 

と、仰っていただけました。

 

相続手続のお手伝いをしていると、そこで発生した「相続財産」の処分もお困りになるケースが多く。

 

不動産の処分まで眼中に収めたお話ができることで、参考にしていただけることが多いと思います。

 

お客様には、相続手続、調査、いろんな段階を踏んで、一つ一つを進めていきましょう、とお話をさせていただきました。

 

これから、こういう「処分」に困られる方々はもっともっと多くなっていくんでしょうね。

 

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

 

お昼前に立ち寄ったコンビニで見つけてしまいました。

 

またまた、桔梗信玄餅コラボのパン。

 

これは。。。

 

個人的にはイマイチ。。。

 

メロンパンの方も試してみようかな。

 

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

 

 

やっと届いた圧着ペンチ。

 

これで、本格的にバイクの配線関係に着手できます!

 

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

 

株式会社不動産のStepup、行政書士・相続診断士事務所StepupnのHPは↓へ

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は tyannnerua-to.jpg です
https://www.youtube.com/channel/UCyNIQbUCDCru9upNQJA83jQ

先日、ラジオに出演させていただいた時の音声データや、
任意売却の事例などをYoutubeで紹介しています。 よかったら、ぜひ^^

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 2556619be7e06465185e126de39d3970-179x300.png です

~不動産売買から農地転用・許認可まで~
株式会社不動産のStepup
行政書士・相続診断士事務所Stepup
TEL:076-482-5489

mail:stepup@fudousan.ne.jp