何度も何度も確認。

第2783日

 

みなさんこんばんは!

 

以前よりお手伝いさせていただいている相続手続。

というか、まずは戸籍の収集と相続関係説明図の作成です。

 

と、いうのも、9割方の戸籍収集が終わったところですが、現時点で相続人が27人。

 

被相続人が亡くなったのが昭和24年だから、というのが主な理由。

 

つまり、新民法下の相続。

ちなみに、「新民法」というのは、昭和23年1月1日~昭和55年12月31日に施行されていた民法のこと。

今の民法は「現行民法」ですからね。

「旧民法」というのは、明治31年7月16日~昭和22年5月2日に施行されていたもの。

「旧民法」と「新民法」の間の約半年ほどは「応急措置法」という法律で間を繋いでいました。

 

さて、その収集している戸籍。

 

今現在で、その暑さ3センチ以上になっています。

これを読んでいくだけでも一苦労。

昭和24年以前の段階から読み進めて、

 

「◯◯さんと⚫︎⚫︎さんが結婚して、◻︎◻︎さんが生まれて、◾️◾️さんと兄弟で、▲▲さんがここで養子に入って来て、◉◉さんが亡くなって、、、」

 

なんて、ずっと、そのご家庭のドラマを追いかけていくわけです。

頭の中では一冊の小説を読んでいるような状態で進んでいきます。

 

新しい関係者が現れた(誰かが生まれたり、結婚したり、養子を取ったり)時点で、新しい新刊を発注するような感覚で、あらためて戸籍を収集するわけです。

 

新刊が届くのを待つ間に、今手元にあるものを熟読する。

 

抜けがないか、見落としがないか。

 

その繰り返し。

 

今日も、あらためて抜けや見落としがないかを確認。

 

あと、いくつかの戸籍を収集完了すれば、これで相続関係図(この相続の時専用の家系図だと思ってください)を作成完了できます。

 

一人事務所の1番の欠点は、僕の作業のチェックをしてくれる人がいないこと。

そのため、自分の仕事のチェックは何度も何度も。

 

あともう少し!

あともう少しでこの相続関係説明図の作成と戸籍の収集を完了できます!

 

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

 

 

先日のお休みの際に、自宅の仕事スペースを少し整理。

 

事務所で利用しなくなった古いモニターをセカンドモニターとして再利用。

また、PCを先日まで持ち歩き用で利用していたMacbookProに。

また、キーボードは事務所で利用していたサブのキーボードを再利用。

 

今年に入ってから、この部屋にもエアコンを導入したので、ここはここで快適です^^

 

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

 

 

ここのところの天候不良などでなかなか走れず。

今日走れたのが気持ちよかった!

 

来週からは少し天気が回復しそうですね^^

 

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

 

株式会社不動産のStepup、行政書士・相続診断士事務所StepupnのHPは↓へ

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は tyannnerua-to.jpg です
https://www.youtube.com/channel/UCyNIQbUCDCru9upNQJA83jQ

先日、ラジオに出演させていただいた時の音声データや、
任意売却の事例などをYoutubeで紹介しています。 よかったら、ぜひ^^

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 2556619be7e06465185e126de39d3970-179x300.png です

~不動産売買から農地転用・許認可まで~
株式会社不動産のStepup
行政書士・相続診断士事務所Stepup
TEL:076-482-5489