【 これから相談と調整の日々が始まりそうです 】

 

第1938日目

 

みなさんこんばんは!

 

今日は「相続してしまった不動産」の処分に関してのお手伝い。

不動産屋さんとしての動きなのですが。

 

不動産の所在地のお隣さんとお向かいさんが手をあげてくださっています。

 

ただ、いくつかのハードルが。

 

場所的には、それなりの田舎の集落内の元ご実家の土地。

 

面積的には約1,000平米ほど。

 

それを、お隣さんとお向かいさんが「高くは買えないが」ということで手をあげてくださっています。

 

これ自体は本当にありがたいことで。

 

控えめに言っても、このお申し出を断ったら、おそらく二度と購入のお声がけはないのではないかな、と想像できるくらい。

 

だから、僕からのアドバイスとしては、「価格ではありません」かな。

 

もちろん、安売りを推奨するわけではないのです。

 

ただ、富山のような田舎にありがちなんですが。

 

・うらに田んぼがついてる

・境界がはっきりしていない

・敷地の中に国有地が横断している

・前面道路が狭い

 

この条件が全て揃ってしまっています。

 

今日は購入希望者様とも、少しお互いに頭を抱えてしまいました。

 

ここでは、お隣の土地を「欲しい」という方というよりも、

 

お隣の土地を「ほったらかされては困る」という立場の方が強かったような。

 

ここで、変に利害が一致しました。

 

購入希望者様と、「どうしたら購入できるか」を一緒に考えてみました。

 

とはいえ、これから山ほどのハードルがあり、時間がかかること請け合いであることをお話して。

 

せっかくここまで関係が作れたのだから、なんとかして差し上げたいなぁ。

 

農業委員会さんや土地改良区さんとの相談が始まります^^

 

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

 

 

雨のせいで、中6日になってしまいましたが、やっと走ってこれました。

 

久々にいい汗かいてこれましたよ〜

 

そういえば、富山マラソンの受付が開始されたそうですね。

 

僕はそういうのにはあまり興味はありませんが、

 

まずは無事に開催されること、そして出場される方々の活躍をお祈りしています!

 

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

 

●行政書士事務所StepupのHPはこちらから

 

行政書士事務所ロゴ
http://fudousan.ne.jp/stepup/gyousei/

 

●不動産のStepupのHPはこちら

 

Stepup_logo1.jpg
http://fudousan.ne.jp/stepup/fudosan/

 

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

 

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は tyannnerua-to.jpg です
https://www.youtube.com/channel/UCyNIQbUCDCru9upNQJA83jQ

 

先日、ラジオに出演させていただいた時の音声データや、
任意売却の事例などをYoutubeで紹介しています。 よかったら、ぜひ^^

 

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

 

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 2556619be7e06465185e126de39d3970-179x300.png です

 

~不動産売買から農地転用・許認可まで~
株式会社不動産のStepup
行政書士・相続診断士事務所Stepup
TEL:076-482-5489
E-mail:stepup@fudousan.ne.jp
HP:http://fudousan.ne.jp/stepup/