郷愁のとんこつラーメン | 大ぬっぽん帝國万歳!!

大ぬっぽん帝國万歳!!

私のハンドルネーム「ぬっぽん」とは、民主党政権誕生辺りから政治に目覚め、ネットで政治ネタを漁っていると、愛国心にも目覚め国名を名乗りたかったのですが、おこがましいので「ぬっぽん」となりました。そんなしょーもないおっさんの他愛もない日常を記したブログです。

 

 

 

私が初めて食べたとんこつラーメンはインスタントの「うまかっちゃん」でした。

 

確か中学生の頃だったと思います。

当時は土曜日は半ドン(午前だけで授業が終わる)で、お昼は家に帰って食べていたのですが、昼食で初めてうまかっちゃんを食べ、その美味さに衝撃を受けましたw

 

広島、特に地元の呉でラーメンと言えば、魚貝スープの醤油味が基本で、濃厚なとんこつラーメンなんか食べた事が無かったのです。

 

それからはうまかっちゃんの虜です。

 

高校生になると、部活帰りに友人とラーメン食べて帰ったりする様になり、確か高2か、高3の頃、地元でも初めてとんこつラーメンの店「むつごろう」がオープンしました。

 

 

 

インスタントではなく、お店で食べる初めてのとんこつラーメンにこれまた衝撃を受けましたw

濃厚なとんこつスープに細めの麺が絡み、特に食べ盛りの高校生には濃厚なスープがたまりませんでした。

 

それから進学や就職で地元を離れたので、むつごろうのラーメンからは遠のきましたが、初めて食べたむつごろうのとんこつラーメンは、美味かった記憶しかありません。

 

その後、むつごろうは移転や閉店を繰り返したらしいのですが、地元を離れたので詳細は判りません。

私も記憶から完全に消去されていました。

 

しかし、最近、たまたま食べログで「むつごろう」のラーメンを発見したのですが、店までの距離が遠く(広島市の隣の隣といった感じのところです)ラーメンだけ食べに行けないので、何かの機会があれば行ってみようと思っていたところ、今日、仕事で隣の東広島市に行く機会があり、ちょと足を延ばし早めに広島を出て、「むつごろう」のラーメンを数十年振りに食べようと、喜び勇んで行きました。

 

前日から楽しみにしていました。

 

ところが…

7月13日から20日まで臨時休業

 

・・・

 

今日は20日・・・

 

むつごろうさん。

そりゃないでしょう。

高3以来数十年振りのむつごろうのラーメン。

青春時代の思い出のラーメン。

ああ・・・

 

い、いえ、むつごろうに罪はありません。

 

気分はすっかりラーメンなのですが、ここらで美味しいお店が分かりません。

仕方なく、チェーン店「天下一品」の濃厚ラーメンを食べ、仕事を済ませて帰りました。

 

次の機会はあるのだろうか(泣)