「取材」という名目の広告営業にはご注意 | 本物の食は子どもの未来を輝かせる!食を仕事にする資格。キッズ食育トレーナー

本物の食は子どもの未来を輝かせる!食を仕事にする資格。キッズ食育トレーナー

人気料理教室の作り方・メディアに取材されるには、月収30万超えのフードコーディネーターになるには、商品プロデュース・レシピ本出版、などなど、料理で独立したい方、食育を仕事にしたい方、ボランティアで終わらせず仕事にしたい方、一緒にがんばりましょう!

最近増えてきている、『取材』をいう名目で近寄ってくる
広告営業。


個人で開いている教室や、
店舗にも増えてきています。
(ネット販売も)


電話や、メールで
「取材させてください」
という言葉を使ってきます。


もちろん、媒体掲載はありがたい私たちには、
ぜひ!と一瞬思ってしまうようなお話です。


しかも、「hanak●」とか、「●rea」とか、かなりメジャーな雑誌も
あります。


掲載するのにお金がかかるなら、

それは広告収入狙いの取材で、「取材」ではなく「広告」です。


広告収入に関しては、否定しません。
こういうブログサービスや、SNSが無料で使用できるのも、
広告収入を目的としているからですし。


なので、
こういう話には乗らないでくださいね、という意味ではなく、


「料金を払って広告を掲載した」
とわかって、掲載してもらうのであれば、全然問題ないです。

なんらかの効果も期待できるかもしれません。



でも、「取材」ではありませんので、
注意してくださいね。


芸能人をつかって、訪問させるようなビデオをつくり、
ケーブルテレビやショップチャンネルで流します、
もちろん無料です
制作費だけ、お支払いくださいね、

なんて言い方をしてくるところもあります。



以前、どなたかのオンラインセミナーを見ていたら、
「お仕事獲得の裏技として、『取材』という言葉を使いましょう、と、
そうすれば、たいていのところは応じてくれます。」、と
堂々と紹介している講師の方がいました。。。


こういうこと教える人、ほんと残念です。



みなさま、そんな巧みな言葉に翻弄されないでくださいね!


ご自身の強みは必ず必要としてくれる人がいますから、堂々と!

必要としてくれる人のところに、届くように、
時にはコツコツ、
時には思い切って、


がんばりましょ






『料理の仕事で独立プロデュース・ベーシック講座』
の第5期募集中です^^
http://rica-biz.blogspot.jp/2013/03/blog-post_25.html


これからどんな方に出会えるのか、楽しみです。

今回の特典は・・・コチラ

受講メンバーさんのお声活動

体験説明交流会はコチラ



メールセミナーの体験版はこちらです

体験版 『料理の仕事で独立講座』

セミナー情報もこちらから

『料理の仕事で独立して生計をたてる7つの法則』

7日のメール講座。その後は、メルマガが届きます
https://88auto.biz/buenarica/touroku/entryform1.htm