はい!こんにちは!
14期新歓係やってます!たなかりなです!
いや誰だよ!ておもった方!春にここのブログ書いてるので読んでみてください😊笑

私は新歓係と代表陣の中でおそらく唯一?インスタライブに出てないので話してみたいよーとか気になったよー!て人はぜひ8月1日からの体験コマに来てください!!!houseコマにいます😉

最近この新歓ブログの存在知ったよ!て人は春募集の時のブログから読み返すことをお勧めしますよ〜esっ子みんながいい人なのが伝わってきますっ

、、、

はいっそんで、わたしがなんでまた書いてるかというと!!
今日は題名見てもらうと分かると思いますが今までとブログのテイストがすこーし違います!

なんとなんとこの春から入ってくれた16期のメンバーのほやほやの生の声をお届けしちゃいますっっ

今回は14期のまるが進行役として16期のますけんとりさにzoom上でインタビューしてくれました!



その様子を文章にしたので読んでみてください🔥彼らはコロナ期間どうやってesで充実した大学生活を半期過ごしたのか、、!
読み始めたらたぶんあっという間です!
では、前置きはここまで、どうぞ!!


--------------------------------------


まる)じゃあまずは自己紹介から!高校の部活動と今どんなダンスやってるか教えて!

ますけん※以下けん)はい僕は高校までダンス全くやってなくて、高校はサッカー部でした!今ジャンルはlockとpop取ってます。商学部です。






りお)私は高校の部活はゆるーくダンス部でした!ゆるーくっていうと同期に怒られちゃうけど(笑)、いまはlockとgirlsとってます!法法です!






まる)高校のダンスはどんな感じだったの?

りお)ちょっとガールズっぽいやつとかあとはスロージャズみたいのもやってました!


Q:esに入ったきっかけは?

まる)なんで2人はes入ろうと思ったの?ますけんとかとくにサッカーやってたのにダンス始めたきっかけとか聞きたい!


けん)もともと浪人期のときからダンスちょっと興味持ってて、、、、浪人してる時に高校時代の友達がダンス始めたって聞いてて、その友達からes入りなよっていわれてYouTubeみて決めました!!!

まる)ちなみにどの動画?

けん)インスタでロック紹介に使われてる2018年の三田祭lockですね、めっちゃかっこよくてあの動画の音源録音して今も持ってます笑笑

まる)あれやばいよねええ!俺当時1年生だったんだけど踊り終わってからあのショーケースのヤバさに気づいた(笑)りおはどう?

りお)ダンスしたいなあとは思っててチアとかも迷ってたけどたまたまesのショーケースをYouTubeでみて、わあああああってなって一目惚れしました、、、1番の決め手はfirst challengeの動画ですね✨

まる)なるほどね、俺らとかは新歓ステージで実際にショーケースみて惚れて入ってたけどみんなは動画で一目惚れしてくれたんだ、、動画でも魅力伝わってうれしいなあ、、、。

けん・りお)笑笑


まる)他のサークルとも迷った?

けん)他のダンスサークル見ててめっちゃ迷ってたけどesが1番カッコよく見えたのと初心者が多いっていうのも大きくて選びました!

Q:esに入ってからの感想

まる)今7月だけどこれまでのes入ってからの生活について率直な感想とか聞かせて!

けん)それまでダンスサークルがそもそもピンと来てなくて、、チャラい人がめっちゃいんのかなとか飲み会えぐいのかなみたいな印象で入ったら、いい意味でダンス漬けの生活になりましたね。初心者のケアとか想像以上に手厚くて良いギャップでした(笑)

まる)まあそうだね、esはとくに真面目な人めっちゃいるんよね(笑)ダンサーのイメージからかけ離れている人が多いのもesあるあるかもしれない(笑)

りお)コロナのせいで新歓とかも全然ないし普通に学校行けなかったり友達ができなかったりなんか結構悲しくなったりもするんですけどesは逆に自粛期間だからこそできることを!ってなってて、しかも1年生も含めて色々やろうってなってて嬉しかったしいい意味ですごく自粛期間も充実していて楽しかったです!

けん)わかる!!!esで友達できたのめっちゃ大きい! 


まる)たしかに会う回数がシンプル多いしね!友達増えるよね!


Q:esの雰囲気はどう?

けん)前提としてどのジャンルも初心者向けに手厚いケアがあるのは共通で、その上でジャンルごとに雰囲気は全然ちがうなって感じました。
だから絶対みんなどっかしら合うジャンルが見つかるだろうな!!って思います。

まる)たしかにesの中でもジャンル柄ってめっちゃあるかも!りおはどう?

りお)ダンスサークルって上下関係とか厳しいのかなって思ってたけど積極的にアドバイスくれたり補コマ開いてくれたりとか先輩方めっちゃ優しいなあって思いました。

けん)esの先輩ってついて来いよって上からくるんじゃなくて、できない前提でイチからみんなに教えてくれるから初心者でも怖いもの知らずでした。

まる)esのひとってみんな下手くそからスタートしてるから同じことを先輩からしてもらってるんだよね!だから2人も先輩になったら同じことをするんですね〜〜きっと!(笑)


Q:初のオンラインイベント、home eventにesっ子として参加してみてどうだった?

まる)実際に自分がショーケース出てみた感想はどう?

けん)予想以上に踊れるようにことに自分もバカにしてきた周りの友達もびっくりしたし嬉しかったっすねえ。

まる)みんなまじで上手になったよね!!!1年生かどうかわかんなかった!

りお)オンラインだから1人で練習したりコマ受けてても自分が少し不安だったけど作品として完成したのを見たらめっちゃ感動しました!!! 

まる)わかるわー。作品としてできると感動するよね。オンラインだからこその感動だったよね、あれは。俺は伝える側だから色々工夫してたんだけどそれがみんなに届いてそうでよかったなってめっちゃ思う!

Q:これからの楽しみはある?

けん)いつか対面の練習できるようになるのが楽しみ!あとは1回イベント出ただけでこれだけ成長を感じたからこれからどんどん先輩みたいになれるのかなって思うとワクワクします!
先輩方に初心者がいるなんて思えない。

りお)zoomでしか会えてないからみんなに会いたくて仕方がないです!!!

まる)俺も1年の時は先輩たち神様のように思えてた(笑)でもいざこっち側になると全然そんなことないんだけどね(笑)
結構話してるのにまだ会ったことないの不思議だよね笑笑

けん)まるさんは背が高いって聞いたので実際に見てみたいです笑


Q:es以外のこととちゃんと両立できてる?

けん)課題めちゃくちゃ大変&バイト週2でやってます。初心者だから早くうまくなりたくて練習する時間を積極的にとっちゃう!けど全然負担ではない!自分の時間もしっかりとれてますね

りお)ゴロゴロする時間が減ってダンスがあるから逆に時間を有効活用できてます!


Q:新しく入る人むけに一言!

けん)ダンス始めるってめっちゃハードル高かったけどイベント1つ終えてちょっと自分の成長を感じてまじでやってよかった!て思ったので
やってみたいけど無理かもな、、、って思ってる人はまじ一回絶対入った方がいい!!

りお)こんな状況で今後もわかんないけど、どんな状況でもなにかしら活動しようとする人がいっぱいいる素敵なサークルです!先輩も優しいし同期も面白くて刺激をうける人が多いので入ったら学生生活絶対楽しめます!!ぜひー!

けん)男子増えてほしいーーーー!


------------

とっても良いこと言ってくれてますね、、しみじみしました☺️わたしたちは新しく入るみなさんをしっかりサポートする準備はできてます!!
少しでも気になった人は公式ラインを登録してくださいね!!

最後まで読んでくださりありがとございました!