こんにちは🌞
このブログに登場するのも2回目になります、VOGUEやっております14期のあいと申します!
前回のブログでは結構ダンスについてたくさん書いたので、今回はダンス以外のesを知ってもらいたいなって思ってます!
私のesの中のコミュニティとしては、会計だったり、公演係だったり、コマ責陣だったり、VOGUEだったりHOUSEだったり、んーー生活がesで埋まるわけですね!
もちろんどれくらい係やるかとか、兼ジャンするかとかは自分次第なところがあるので、
どうするのが正解とか、どうしたほうがいいよとかはないんですけど、確実に言えるのは、
何やっても楽しいと思う!!!
公演係として周りが聞いたら何言ってんの?って思うくらい熱くなれるのも楽しいし、コマ責として他ジャンルのコマ責と相談したりも楽しいし、自分の作品をコマ生が踊ってくれるのは嬉しいし!
係も全然嫌なことばっかじゃない!!楽しい!👍
まあでも多分新歓係が書いて欲しいのは係のことじゃないので、ジャンルの話しますね😌
この前書いたブログでもちらっとふれたんですけど、私今はボーグ主ジャンでコマ責とかも色々やらせていただいたりもしてるのですが、最初はボーガー(ボーグ踊る人)じゃありませんでした!
1年生のクラブイベントではハウスだけ踊ってました!
なんか、ジャンル変えられないの?って質問あったらしいって聞いてるんですけど、
私変えましたよ!笑
特にVOGUEは後から変えて主ジャンにする人が多いかもしれない、、!
私は1年生の三田までハウス主ジャンでそこからはボーグ主ジャンでした!私の後にボーグ主ジャンにする子もいたなあ!
多分最初は魅力が伝わりにくいジャンルだと思うんだけど、(勝手に言うけど)esっ子みんなVOGUEかっこいいと思ってると思うし、後からじわじわ来るんだと思います。
じわじわきて、一回踊るとハマっちゃうんだと思います。👽
ハウスもボーグも結構そのジャンルだけの組織力?一体感?が強いし、ノリとか全然違うし、やる遊びとかも全然違うけど、私はどっちも大好きです!
なんだろ、兼ジャンだからってどのジャンルも疎外感とかを感じることはないと思うし、私はハウス主ジャンを経たからこそ、ハウサー大好きだし仲良したくさんいます本当に。やっててよかった!
そんなボーグとハウスだったり、ただただesだったり、それぞれどんな交流してんのーって
勝手に私の思い出振り返りたいと思います🙆♀️
ディズニー行ったりー
(この他にも何度か行ってる)
みんなで下北とか渋谷に衣装買いに行ったりー
コマ責陣で旅行行ったりー
朝ごはん食べてからコマ行ったりー
普段もコマ前後とか空きコマで一緒にご飯食べたり、クリスマスイブなのに全員集まってお泊まりできちゃった年があったり(これはハウスが枯れてた時)、深夜ドライブで温泉行ったり、普通に遊びに行ったり、イベントの後には全員で打ち上げしたり!
たくさんたくさん楽しいことあります!
(※遊びの話ばっかりしてるけど、もちろんダンスは踊ってます。)
私は兼ジャンしててよかった!って思うし、それにボーガーハウサーじゃなくても全然交流はあります!
ジャンルで固まるんでしょ?ジャンルの子しか仲良くないんでしょ?っていうのは間違いです🤭
もちろんジャンルの子といる時間は長くなっちゃうけど、esにいれば他のesっ子みんなと仲良くなる機会はあります!
だから、今これ読んでる人にはes入るか迷ってる人も、ジャンルをどうしようか迷ってる人もいると思うんだけど、私はes入るの賛成だし兼ジャンも賛成です!!
まとめになってるのかなあ🤔
最後に!
VOGUEの宣伝だけさせてください🥀
VOGUEの魅力はじわじわ伝わるとはいえども、最初から気づいて最初から楽しめる人が増えたら嬉しいなって思うので!!
是非是非VOGUEの体験コマいらしてください!!
ボーグのインスタのQR貼っときます!
@es_vogue_official
ダンスのこと、esっ子の日常のこと、伝えていけたらいいなあって思ってます。
もちろんハウスも行こうねみんな!
長々と読んでくださって、ありがとうございました!
一緒にesらいふたのしみましょうー!!😳