【9月:1Day石けん講座・参加者募集!!】”黒糖ぜんざい石鹸” | Organic & Natural Beauty Bible ーオーガニック&ナチュラル ビューティー・バイブルー 

Organic & Natural Beauty Bible ーオーガニック&ナチュラル ビューティー・バイブルー 

沖縄県糸満市 アロマとハーブの自然療法スクール Essentia‐エッセンティア‐

アロマ、ハーブ、クレイ、オーガニック&ナチュラルコスメ、
ホリスティックビューティーライフBlogです。

 

アロマとハーブの自然療法スクール Essentia

 

自然美容療法家 漢那です。

 

 

 

 

 

 

 

9月 1Day手作り石鹸講座 の案内です。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【9月:1Day石けん講座】

 

とっても簡単! お肌に優しい!!

おうちでも簡単に作れる手作り石鹸

 

 

 

 黒糖ぜんざい石けん

 

 

 

 

日本では 小豆の素材を利用した

洗顔が、昔ながらにありますね。

 

小豆に含まれる”サポニン”という成分・・・。

 

そのサポニンは洗浄力に優れてて

お肌の汚れをキレイにしてくれると言われています。

 

 

その小豆パウダーを使いますラブ

 

 

 

 

また 私は石けんによくハチミツやお砂糖を使うんですね。

 

なぜなら、もちっとした泡立ち、

しっとりとした手触りで

肌に優しい洗い上がりが気に入ってるから。

 

 

今回の石けんレシピは 純黒糖を使って

 和風スイーツ石けんが出来上がります。

 

 

 

 

 

型に移した生地をご自宅に持ち帰って、

じっくり熟成させていただきます。(4週間程度)

 

 

出来上がりの石けん、約75gの石けん7個分ほど作れます。

(ご家族で全身使用しても、1~2ヵ月では使えないほどのたっぷりサイズ好

 

 

 

 

作り方の手順と材料のレシピがのったテキストも

お渡しするので、自宅で、またお作りいただけます。

 

 

☆こんな方に向いてます

チェック(白地)お肌に優しい洗い上がりの石けんを使ってみたい方。

チェック(白地)ご自身やご家族に敏感肌の方がいる。

チェック(白地)手作り石鹸に興味がある、作るのは初めての方。

チェック(白地)新しいレシピのレパートリーを増やしたい経験者さん。

 

自分で集めると道具をそろえるのが大変なのですが、

材料・基材の準備、片付けは要りません♪

 

ご自身用のほんの少しの準備物を

お持ちいただくだけでレッスンにご参加いただけます♪

 

 

ツルピカ和風素肌美人を目指して

楽しくグループレッスンできたらいいなと思います。

 

どうぞよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

9月22日 秋分の日(木曜日) 13:00~15:00 (受付終了しました)

 

●場所   アロマとハーブの自然療法スクール Essentia 

        糸満市西崎町4-17-26

 

●参加費 6,000円(材料費、テキスト代込み)

 

●お申込み

 直接お電話か、お申し込みフォームでお願いします。

 

・TEL. 098-996-5067

・お申し込みフォーム

 https://girly-essentia.ssl-lolipop.jp/contact

 

 

●当日お持ちいただくもの

 エプロン

 マスク

 フェイスタオル(2枚程度)

 目を保護するもの(メガネ、サングラス、ゴーグルなど)

 ゴム手袋(中厚手程度がお勧め)

 保温バック(1Lサイズの牛乳パックを横にした大きさが入る程度。

         石けん生地の型をタオルにくるんで、お持ち帰りいただきます。)

 

 

☆参加者特典

手作り石鹸は、1カ月間熟成の期間を要するので、それまでの間

すぐにお使いいただける黒糖ぜんざい石けんをプレゼントします♪