こんにちは。
今日は、十三夜ですね🌕🎑
先月の十五夜を愛でた方は、ぜひ今日も愛でて"片見月"とならないようにしましょうネ😉縁起がよろしくないから。
最近は、朝の冷え込みが結構なもので!?起床と共にエアコンの暖房を入れている今日この頃です。
みなさんのお家では、暖房器具などを入れたりしていますか?
さて、今回のタイトル。家族の笑い話シリーズ!?をお届けします。
家族は、誰も私のブログは読んでいないからバレないはず。![]()
どーってことない話なのですが、よろしかったら、お付き合いくださいませ。
数年前のこと、妹1(次女)が風邪で寝込んだ時、私と妹2(三女)は最初の方は看病というか家事をしたりのサポートに行ったのですが
数日後にだいぶよくなってきた時に、義弟が妹に
「何か食べたいものある?つくろうか?」
と、何気なく聞いてしまった!?そうなのです。(多分、彼としては軽い気持ちで、リップサービス!?のつもりだったのかも?)
すると、妹は速攻で
「ボルシチ!」
と、答えたそうなのです‼️![]()
義弟は、しばらく呆然?茫然?(笑)と無言で何を言われたのか?わからずに立ちすくんでいたそうです❗️
"ボルシチ"という料理名は知っていたはずですが、まさかロシア専門料理を家庭でつくる・・・しかも、自分がつくることになろうとは‼️![]()
義弟にしたら、冗談かと思ったそうです!そりゃそうよね?
でも、妹は本気で言ったそうで、義弟の返事を待っていたそうです。
しばらく無言で見つめ合って、妹から"嘘よ!冗談だから!"という言葉をかけてもらえず、とうとう義弟は
「エ〜ッ!なんで?そんなもんが食べたいの?」
と、尋ねると
「ビーツを買ってあって、いい加減使わないとシワシワになっちゃうし、あったかいスープものが食べたいから!」
と、容赦なく、どうしてもつくって欲しい正当な理由!?を告げて、真剣な、一歩もひかないわよ!という態度で、難題を出した妹![]()
確かに、ボルシチはルイ(父)の好物であって、妹も好きだったなぁと思い出しました!
以前、父がロシア人のトーリャさんと仕事で長く一緒に働いて仲良くなり、家族ぐるみで付き合っていた時に、ロシア料理にも行ったりしていたからというのもあるかも。
そんないきさつは多分義弟は知らなかったようで、なぜ自分の家にビーツがあり、自分がボルシチというロシア料理をつくることになったのか?
訳がわからず、そんな難易度の高い、殆ど口にしたことがない料理(過去に妹は家で何度かつくって義弟も食べたはず!と言う)を、まさか自分がつくることになるとは!
軽い気持ちで、食べたいものはある?と言ってしまった自分を悔やんだであろう!?かわいそうな義弟よ❗️
あっ!ごめん!今思い出しても、その時の光景を想像すると、もう可笑しくて![]()
で、どうしたか?というと、インターネットを調べまくって、どうにかボルシチらしきものをつくって、妹に食べさせたそうです。
できあがりは、まあまあだったそうです![]()
美味しい!と、感謝したそうですが。
インターネットを見ながら、必死に難題をクリアしようと頑張った義弟は、本当に偉いなぁと、この話は家族の中で伝説!?になりつつあります。
義弟は決して料理が得意なわけではなく、以前にも妹が寝込んだ時に私たちに助けを求めずに、なんとか自分で料理をしたらしいのですが
その時の事を、義弟は、今でもよく話してくれるのです。
「もうさ!メニューを考えるのって本当に大変で、朝から会議をいくつもして、その間中ずっと頭の中はメニューのことが頭から離れなくて、本当に大変だった!」
「いや〜!料理って本当に大変な仕事で、これを3食も毎日つくって、しかも買い物して、冷蔵庫の中も把握するのって、すごい仕事だよ!本当に◯◯ちゃん(妹の名前)に感謝だよ!ありがとう!」
と、改めて家事をしてくれている妻に感謝し、自分が安心して仕事に集中(食事のメニューを考えるだけで集中できないのが普通の男なのかな?)してできるとわかった義弟だったようです。
(義弟の名誉!?にかけて、ちょっとフォローすると、経営コンサルタントとして国内を超えて海外でも結構有名でダイヤモンドという経済誌の見開きにもインタビューが載った、一応仕事はできるみたいです。普段は、そんな感じはなくて、"スイーツ大好き筋肉系オヤジ"にしか見えないです。なんてね!とても優しくていい義弟です❣️)
この話を、確かお正月に我が家に遊びに来た時に、義弟が"聞いてよ!"と、同情を求めて私たちに言ってきたのでした!(笑)
妹ったら!悪意はなかろうが、料理が得意ではない夫への難題というか、義弟の言葉を借りると"高すぎるタスク"を与える強気なところが、相変わらず凄いなぁと。(笑)
それ以来、妹が寝込んでも、義弟は決して自分が何かつくろうか?とは聞いてこなくなったそうです。(笑)
代わりにスーパーやコンビニで色々買ってきてくれるのだとか。
奥さんが寝込んだりすると、いかに日頃の大変な家事をして愛情深く尽くしてくれていることが身にしみてわかることでしょうね❣️
家事って、料理だけでなく、"名もない家事"も含め、本当に毎日毎日休みなく続く大変な仕事なんだからね❣️😉
家族であっても、感謝を口にだして伝えた方がいいと思う今日この頃なのでした。
あ〜おもろい夫婦よ![]()
![]()
P.S. 関係ないけれど、今朝は、パンがなかったので、冷凍庫にあったホットケーキ(前に多く焼きすぎて冷凍した)に、バナナを添えてコストコのオーガニックのアガベシロップをかけていただきました
美味しかった❣️マリーっぽい朝食🥞
