こんにちは。
今日も夏日なのかな?暑いですね!
先ほど食料品を買いにスーパーに行くと、母に頼まれたカルピスがあり、巨峰味🍇もありましたが、普通?の白いのを買いました。
カルピスで思い出したのですが、天国にいる父が夏になるとカルピスを所望して、ガラスのグラスに氷を入れてカルピスと水を注ぎ、ストローをさしたものをテーブルへ。
自分でカルピスを作ることは、1人でお留守番をした時ぐらいで、まぁ、カルピスの場所ぐらいは把握していたみたいでした。
ある時、外出先から帰宅して、
「いやー!暑いからスーパーでカルピスを買って、冷えていなかったけれど、飲んでみたら
すっごく濃くてビックリしたよ〜‼️」
と、飲みきることができなかったカルピスのペットボトルみたいなのを出すと・・・
濃縮タイプのもので、薄めて飲むカルピスなのでした
それは甘くて濃いでしょうよ!
そして、薄めて飲むことを痛いほど!?に知った父は、リベンジしようとしたのか?今度は、自販機でカルピスを買ってきて家で飲もうと
そのまま飲めばいいものを・・・
めずらしく自分でグラスに氷を入れて、買ってきたカルピスを注ぎ、飲んだらしいのです。(母談)
「なんだこれは!
うすいじゃないか〜‼️」
と、驚いていたそうです。(母も、よくわからなかったそうです)
濃かったり、薄かった(そのまま飲めばよいタイプで決して薄いわけではない)りで、カルピスに翻弄されていた父でした
確かに、カルピスって、今、いろんな種類やフレーバー、炭酸入りとかありますよね?
まぁ、でも、薄めて飲むのは、あの昔のコカコーラみたいな瓶のような形のもので、ペットボトルのものは、そのまま飲めばいいのですよね?
カルピスを見ると、父のことを思い出してしまう夏なのでした☀️(笑)
P.S. 今日、普通の白いカルピスを買ってきて、頼まれた母に渡したら、反応がイマイチで、聞くと
「マンゴーとか、ピーチがよかったな。」
(フレーバーのは、巨峰しかなかったのよ。って、最初から、フレーバーのがいいって言ってよ〜)
と
カルピスって、何気にムズいなぁ😅