こんばんは。
Happy Halloween🎃😈
と、言ってみたかった今日この頃!?周りに小さい子もいないし、今日がハロウィンだということを忘れかけていました。
みなさんは、仮装とかしてパーティーを楽しんでいたりするのかな?
さて、タイトルのとおり
去年のハロウィン当日に、退院したのだなぁと、今朝気がつきました!
当時を振り返り、今の自分が経過観察しつつ、まだ仙骨辺りの骨を削った辺りの痛みが残っているものの、こんなに元気になっているとは!
あの日は、病室から退院して、外の空気を吸って、駐車場まで歩くのも、気を張って歩いたんだなぁと思い出しています。
9/6にイレウスで緊急入院してから、腸閉塞と人工肛門にするだけの手術のはずが、消化器外科チームが一緒に腫瘍も骨盤内なども全部切除できます!
という急展開!?で、プラス人工膀胱にもなるということでしたが、それも承諾して、9/22に手術をしてから、10/31迄の約1ヶ月以上、合計だと2ヶ月近くも入院していたのだなぁ私。
体重は、病になる前から比べると手術する前には腸閉塞の治療で絶食が続いたこともあり、10Kg以上も痩せてしまい、今は少しずつ戻って7Kgほど太り(戻り)ました!
Wストーマの方といえば、今までに5回ほど漏れたことがありますが、特に皮膚のただれや、出血、痛みなどの問題はなく、仲良くしています。
先日弱音を吐いてしまったお風呂が憂鬱
ということも、あれから、ケア用品のテープを変えて手間がかからなくなったり、お風呂上がりのパウチの濡れ!?対策にもいいものが見つかって、だいぶ楽になりました!近いうちに記事にしますね!
あとは、痛み!
仙骨辺りの痛みについては、術後から消化器外科の先生(主治医ではないけれど、毎日の回診や痛みや経過などについて担当医のような)が
「うーん。申し訳ないけれど、すぐには痛みがなくなることはなくて、時間がかかると思うし、中には痛みが少しずつ和らいでいっても、残ってしまう人もいるんですよ。」
と、教えてくれていたので、一年経っても
痛みがなくならずに、痛み止めも減ってはいない
というのが、悲しいけれど現実であります。
で、ですね・・・
1年経ったから、ということで、今日、
"いけない実験!?
を、密かに、勝手にやってみたのです!(緩和ケアの先生や、訪問看護の看護師さん達に知られたら叱られそう💦)
痛み止めの薬を飲まないでいてみた!
ひょっとして、もう飲まなくてもいけるんじゃない?って。
結果は
それなりに地味に少し痛かった感じです。でも、夕方になると、だんだん痛いのが増してきたので、お夕食後は飲みました!
あっ!ここだけの話ネ❗️😉
お買い物に行って、お洋服を試着したり、買ったりして楽しくて気が紛れていたのもあるかもだけどね。
少し減らしてもいいような!?気がする。だけれども、まさか
「飲まないでみて、意外と平気だった!」
とは、言えないよなぁ。😅でも、言ってみようかなぁ?(笑)
というような感じで、少しずつではありますが、体重も痛みもよくなりつつあります❗️
これも、婦人科の主治医の先生や、手術をして経過をみてくれていた消化器外科チームの先生、緩和ケアチームの先生達、看護師さん達、訪問看護の看護師さん、WOCナース、
そして、ずっと側で応援してサポートし続けてくれている家族、友人たちのお陰です❣️ブログでご縁をいただき仲良くしていただいている皆さまにも感謝しています❣️
ありがとうございます❤️
お陰様で元気になりました
来年の今頃は、もっとよく成っていることでしょう!いえ、必ずよくなっています‼️
これからも、自愛をして、毎日笑って感謝してすごしていきます!
最後までお読みくださって、ありがとうございます❣️