こんにちは。


朝晩、本当に冷え込みますね!





昨日、無事に退院してきました!


お世話になった先生や、看護師さん達にご挨拶もでき、皆さんに




おめでとう!よく頑張ったね!


元気でリハビリ頑張ってね!





と、言っていただき、感無量でした!


本当に感謝してしています!






お迎えに来てくれた妹と、駐車場に向かって歩いていると、結構な距離なんだなぁと感じ、病棟内を歩くのとは違うんだなと感じました。



自宅の駐車場から玄関までの距離、急な上り坂を歩いている時も、脚が上がらずに、途中で妹に引っ張ってもらい、



アプローチのたった3段の階段を登るのにも、脚を上げるのに体力を奪われ、玄関に着いた時には、かなりへとへとでした!(汗)




体力の低下



を、しみじみ感じてため息が出ちゃいました。



明日から、リハビリを頑張ろう!と、誓いました!






玄関を開けようとすると、察してくれたのか?



猫達が出迎えてくれました♪



でも、私を見るなり、最初は少し身構えて後退りしたり!?



手のニオイをクンクン嗅いで確認できたのか?



すぐにゴロニャンと甘えてきました!!

久しぶりに会った猫達は、なんだか小さくなったような?仔猫みたいな感じがしました。何でかな?





猫と戯れていると、ピンポーン!と、チャイムがなり、宅配便が届けられました。









なんと!友人の直子さんから


フラワーアレンジメントの贈り物!!




嬉しい!!


素敵で愛が込められたサプライズに、感動しちゃいました!


ありがとう!直子さん!!





その他にも、友人達から、自宅に届け物がたくさん贈られてきていました!



大好きなゼリーや、お菓子、金木犀の香水、紅茶など。



みんな なんて優しいの!!



ありがとうございます!!!






さらに、妹達が筋力が落ちた私の為に、2階の部屋に階段を登って行き来するのは大変だろうからと、



和室を片付けてくれて、ベッドも置いて、羽毛布団、敷毛布、ベッドカバーなどを新しく買ってきてくれて用意してくれていたのでした!!



カバーリングなどは、シックな紫っぽいピンクのビロード調のもの。素敵だし、肌触りが最高!




なんてありがたいのでしょう!!


私って、幸せ者だなぁ。





と、お昼ご飯も、おうどんに庭の青柚子を添えたものを作ってもらい、美味しくいただいて、少しベッドで休もうとしたら




猫達がベッドで気持ちよさそうに寝ているではないですか!!



私の寝るスペースあるかな?(汗)



なんとか隙間を見つけて入り込み、猫達と一緒にお昼寝♪








りくちゃんママの目が怖い!(笑)


暗くてよくわからないね。






お夕食も、美味しくいただき、デザートにはハロウィンということで、特別にパンプキンプディングを!




家族や猫達とすごしていると、お尻の痛みもあまり感じずに、



入院していた時には、ソファーに座っているのは、最大で1回30分ぐらいだったのに、1時間以上も座っていられました!



ただ、ストーマの尿や便の廃棄は、病室の方が設備的に使いやすかったのですが、これから色々創意工夫していきます。




昨日は、4時間以上まとまって眠れたし、痛みも少なくて、

     



ももちゃんが足下で一緒に寝てくれたし











やっぱり、



我が家はいいなぁ!



サイコーだな!!



と、感じたのでした!





退院できて幸せ!!






今朝は、早起きして、自分で朝食を作ることができました!









結構、立っていられたなぁ。



お料理とトイレ掃除は、できました!







でも、無理せずに、自愛しながら、ゆっくりとリハビリしていきます。



午後からは、お散歩に行って、こめタンの天日干ししてあるお米を見に行こうかな?





ただいま我が家!


無事に帰って来られて幸せ!