こんばんは。
今日も暑かったですね!
暑いとふらふらしたり、脳のはたらきも上手く動かなかったりするのかな?
そんなことはないかな???
暑さのせいにしたいわけではないのですが、久しぶりに
やっちゃった〜!!
案件!?な出来事があったので
恥ずかしいけれど、ここにご報告させていただきます。
って、別に報告しなくても、よいのですが。
"やっちゃった"のは、眼鏡の柄の部分の先の方が、猫が遊んだのか?ちぎれそうになっていたので(絶対猫よね?😅)、修理しにテラスモールの
J!NS
に、母と妹(三女の方)と行ったのです。
店内には数人いて、番号を取って、修理は約15分待ちということで、ソファーに座って待っていました。
15分ぐらい経ち、私の番号が呼ばれたので、店員さんの所に行って、眼鏡を出して、ちぎれそうな柄の部分を見せると
店員さんが
「眼鏡を見せていただけますか?」
というので、眼鏡を店員さんに渡しました。
すると、じっと眼鏡の柄の部分を見て、次にフレームを見ていて
私は、フレームの字なんて小さいのに、よく見えるなぁ。目がいいのかな?すごいなと感心していると
「お客様。
申し訳ないのですが、こちらは
Zoff
さんの眼鏡ですね。」
と😵
やっちゃった〜‼️
私ったら!
お店を間違えるとは!💦
店員さんに謝って、足早に店内を出ました。
てっきり J!NS の眼鏡だと思っていました。(汗)
ちなみに、J!NS の眼鏡も持っているのです!
って、威張って言う私!😅
母と妹と待ち合わせの場所に行くと
「眼鏡は?修理できた?」
と、聞いて欲しくないことを聞かれてしまい
仕方がないから
「J!NS のではなくて、Zoffの眼鏡だったみたい。間違えちゃった!」
と、言うと、2人とも
「信じられない!どうして間違えるかなぁ!」
と、呆れられてしまいました。😅
久しぶりに、"やっちゃった〜!"
恥ずかしかったなぁ💦
昔から、家族や友人に"天然"と、よく言われていた私です。💦
高1の甥っ子には、結構前から、私が"やっちゃった"時、
"どうかしている"
と、言われていました。最近は、言われるような事もなく、平穏な日常!?だったのになぁ。
タイトルに
やっちゃった〜! ①
と、番号も加えておいたのは、以後気をつけようと思いつつも、きっとまた"やっちゃう"のだろうなぁという自覚!?があるので、ナンバリングしておこうかな?なんて。
ということで、その日は眼鏡の修理はできず。
一昨日の"ゆめが丘ソラトス"に行った時に、今度こそ Zoff が入っていると知り、無事に修理に出して来ました!
あっ! 今、かけているのは、先月に新調した
眼鏡市場 の眼鏡です。
それぞれ3つが、どれがどこの眼鏡屋さんのものか?わからなくならないように、メモ帳にでも書いておこうと思います。
もっと地に足をつけて、しっかりと生きていこう!!と、感じている今日この頃です。
半目?白目?で気持ちよさそうに寝ている
モモちゃん!
モモちゃんも、猫介!?では、多分私と同じタイプかな?と。わからないけれどネ😽