こんにちは。
今日は、お日様がポカポカと、ありがたいお天気!
お散歩していても、本当に気持ちよく、富士山も大きく見えて、楽しいひと時でした♪
また午後にも行くのが楽しみだな!
さてさて、そろそろというか、今年は入院とかしていたので、クリスマスの準備をするのが、だいぶ遅くなっています。(汗)
私は、
クリスマスが大好き!
というか
クリスマスの準備をするのが大好き!!
毎年恒例で、妹と一緒に手作りしている
ジンジャークッキー
今年も作りたいけれど、結構体力を使うので、どうかな?
でも、作りたい!
多分、作るだろう!
大きめのクッキーは、ツリーに飾ったりして
あとは、友人や親戚にプレゼントしていました。
オレンジポマンダー
これも、毎年恒例で手作りしています。
生のオレンジにグローブを刺して、シナモンやオールスパイスのパウダーをまぶしてから、粉を馴染ませて、リボンで結いて飾っておくもの。
これを作ると、スパイスを吸入して、ウイルス予防になるから、
風邪やインフルエンザ予防になるの!!
これを作らなかった年に、インフルエンザに罹りました!
やはり、効果は絶大なのね!!
玄関に飾って、お出かけするたびに香りを吸い込むの!
やはり今年も作ろう!!
Noël バスボム
重曹とクエン酸にアロマをブレンドして、丸めたら、出来上がり!
クリスマスっぽいアロマをブレンドするのも、作るのも楽しくて大好きで、講座としても、大好評なクラフトです!
このように、リボンやラッピングをして、プレゼントにしたり。
カリグラフィーのカードを書くのも楽しい!!
これも準備しよう!!
ツリーは、猫が悪戯して倒しそうなので、ミニをサイドボードの中に入れて眺めることに去年からしています。
これでも十分クリスマス気分が楽しめます♪
玄関に飾っていたシスターのお人形も、ツリー同様、猫が悪戯するから飾れません。(涙)
そうね。サイドボードの中に飾ろうかな?
それには、少し食器を片付けよう!
やる事が、たくさん!!(汗)
来月に入ったら師走だものね。
それはそれは、毎日やる事が盛りだくさんだな。
やる事があるのって、大袈裟かもしれないけれど、生きている!って感じ♪
"心を亡くさないように"
"忙しい"
とは、言わずに、やる事、したい事を楽しんでいよう♪
だから、クリスマスの準備は
あ〜しあわせ♪
無理せずに、完璧を目指さずに、楽しめる範囲でにする事が大切なのだ!!
という事に、最近ようやく気がつけた私です!?
さあ!何から始めようかな?
楽しみ〜♪