こんにちは。


今日は、久しぶりに、



"家族のはなし"を!





今日の主人公は、タイトルにある通り



母!




母は、以前の記事に書いた、"ポンコツ派とアスリート派"でいうと、"アスリート派"になります。



運動神経がよく、今も年齢の割には!?(失礼!)元気です。



性格は、B型だからか?


自由(マイペース)で、実行力があり、サッパリしている感じです。




そして、今でも、たまに着付けの講師や、着付けの仕事をしていて、手先が器用なので、成人式や七五三の時など、着付けする人数も手が早いから、一番多いそうです。




手が早いだけではなく、もちろん技術力もあり、丁寧で、難しい着付けなどの場合は、母が担当するそうです。





と、カッコいい母なのですが、ちょっと独特の概念というか、面白いところがあって




例えば、こちら↓










浴室に、どういうわけか?蜂が入り込んでいたようで、戸を閉めて閉じ込めて、このように



マジック


で、メモを貼るという・・・,





気をつけてと言われても、根本的な蜂を逃すとか、そういうことは頭にはないようでした!?




結局、妹が、窓を開けて、逃したんだっけな。





このマジック書き!!




母らしいというか、マジック書きするのが好きなようで、コレも↓








わかるかな?



この猫のぬいぐるみの顔!



目と口を、勝手に書いてしまったのですよ!



私のものなのですけれどね。




ガーン!




どうして書いたの?と、聴くと





顔がないのは、おかしいから!



書いておいてあげたのよ!




と・・・。



人のぬいぐるみに、勝手に書くかなぁ?



もう呆れてしまい、怒る気にもなれませんでした。







あとは、デパコスのブランドのお化粧品のラベルにも、




化粧水



とかって、縦書きで書いちゃうのですよ!


確かに、小さな字で読めないのは、わかるけれどね。


なんだかせっかくのエレガントなイメージが台無しにに。(汗)





なので、母がマジックを取り出すと、ヒヤヒヤ&ドキドキしてしまう私です。