こんにちは。
秋を飛び越え、冬を感じる朝夕の空気感。
気がつけば、もうすぐ10月も、あと僅か。
もうすぐ
ハロウィン🎃
暦や季節のイベントを楽しんでいる私は、お料理やお花をアレンジしたりしています。
ハロウィンといえば
毎年、妹と一緒にクッキーを手作りしています。
写真のものは、いつのものだったかな?
たくさん作って、おうち用には、缶やタッパーに入れ、
友人などには、ラッピングして贈ったりしています。
クッキー作りって、ケーキを焼くより、結構手間がかかるのですが、その工程が楽しくて♪
今年は、残念ながら、入院中なので、クッキーを作ることは叶いませんが、妹が焼いて持って来てくれるかな?(笑)
あっ!でも、まだ全粥だから、堅いクッキーはお預けかな?
あとは、アロマをブレンドした
手作りのバスボム
ラップで巾着にして、マジックでお顔を描いて、リボンで飾れば、出来上がり!
アロマクラフトレッスンでも、人気の
バスボムづくり♪
中身のアロマのブレンドを変えたり、
ラッピングを変えれば、クリスマスやバレンタインなど、色々なイベントに応用できるのが嬉しいですね。
また、元気になったら、レッスンも再開します!!
容器に入れたり、
カリグラフィーでカードを書いたのを添えて、友人達にプレゼントしたり♪
手作りって、本当に楽しい♪
話は変わりますが、ハロウィンって、死者が甦るのですよね?
何年か前に、妹や甥っ子達と観た
「リメンバー・ミー」
というディズニーの映画、感動したなぁ!
いつも天国の祖父母やご先祖さまに感謝しています。
なので、ハロウィンの日は、なんとなく私の元に、ご先祖さまが遊びに来てくれているんだなぁと感じながら感謝して過ごしています。
祖父母が、まだ生きてくれていたら・・・
もっと一緒に、美味しいものを味わったり、
たくさんお話ししたり
旅行に行ったり
したいことが、たくさんあったな。
でも、楽しい思い出は今でも色褪せることなく、いつでも引き出しから取り出せるように、思い出しては心があたたかくなります。
ハロウィンは、ご先祖さまに感謝して、今年も過ごすことにします。
いつも、お護り、お導きくださり、ありがとうございます!