こんにちは。
今日は、獅子座の新月ですね。
新月は、新しいことを始めたり、願い事によき日。
そして、今日は
可愛い 妹&弟猫達の2回目のお誕生日です!
妹&弟というのは、この子達より4ヶ月ぐらい先に、お兄ちゃん猫達が生まれたので。
母猫りくちゃんは、もともとはノラちゃんで、よく遊びに来て、ご飯をあげていたりしていたら
仔猫を出産して、見せにきてくれて、その時はすぐに帰っていってしまったのですが、そのひと月後ぐらいだったかな?
大雨の日に、玄関先に仔猫を連れて助けを求めてきたのでした。
それから、我が家で一緒に暮らすことに。
だから、母猫達3匹のお誕生日はわからないのです。りくちゃんの年齢も。
その後、夏が近づいてくると、りくちゃんのお腹が膨らんできて、病院に行くと、お腹に赤ちゃんがいるね!と!!!
そして、2年前の今日、無事に6匹の仔猫ちゃん達が産まれたのでした。
病院では2匹かな?と、言われていたに、6匹も!
ということで、一気に総勢9匹の猫!!
仔猫は、キジトラが4匹、キジシロが2匹で、見分けるのが大変!
キジトラとキジシロ1匹ずつ、未熟児のように小さな仔猫がいて、母猫のお乳も他の兄弟達との争奪戦に敗れ、いつもミルクにありつけないでいる。
いつもベストポジションで安定してミルクを飲んでいる身体が大きな仔猫に、ごめんね!と言いながら、場所を譲ってもらって、小さな2匹をおっぱいの所に捩じ込む。
おっぱいを上手く飲めないみたいで、もたもたしていると、どかした大きめの仔猫がやって来て、場所を奪還!
すると、母猫は未熟児2匹を離れた場所に運んで隔離。
最初は、育児を諦めて、見捨てられたのか?と、思っていましたが、そうではなく、2匹だけ特別にゆっくりとミルクをあげようとしていたみたいです。
なんとかミルクにありつけて、少しずつ大きくなっていきました。
さあ。ここで、家族会議を開き、仔猫達の里親を探そうということに。
私的には、全員と一緒に暮らしたかったのですが、9匹はいくらなんでもね。(汗)
妹の友人達に猫を飼いたいという家庭が次々と見つかって、家に来てもらって、お見合いして、お家に迎え入れてもらえることに。
キジトラのレイくん
キジトラのベルくん
キジトラのスージー
そして、意外な展開で、先に生まれたお兄ちゃん猫のくうちゃんも、どうしてもハチワレ猫ちゃんがいい!とのことで、お婿に行くことになりました。
里親さんと家から旅立って行く仔猫や、くうちゃんとの別れは、その都度涙してしまうほど、寂しくて辛かったです。
でも、里親さん達は、みんなとても猫が大好きで、先住猫もいるおうちもあり、家族全員で猫を可愛がってくれているようで、今も、写真や動画を送ってくれたり、近況を知らせてくれたりしているので、その幸せそうな暮らしぶりをみて、お嫁&お婿に行ってよかったんだな!と、感謝しています。
ということで、我が家は、5匹の猫との暮らしを楽しんでいます。
今日も元気に遊んで、おやつをねだって、撫でてと身を寄せてきたり、本当に可愛い猫達です。
これからも、よろしくね!
母猫りくちゃん
お兄ちゃんのかいちゃん
お転婆ももちゃん
繊細で甘えん坊なのんちゃん
猫じゃらしが大好きな ここちゃん
みんな大好きだよ!