今日は、上弦の月ですね。

 

上弦の月は、”よりよくする”

 

ことに最高のタイミングです。

 

 

 

 

何かの目標を実現させるために

 

改善したり、改良したり、実現しやすくなるように動くと

 

月の恵み、宇宙のサポートもいただけて

 

ス~っと楽にスムーズに現実的に形になりやすくなります!

 

 

 

 

 

そのようなタイミングで、今日は、”ことたま”(言霊)の

 

”似て非なる言霊”についてお伝えしていきます。

 

 

 

 

一見似ているというか、同じような意味のようなことばで

 

 

 

 

”なるようにしか ならない”

 

”なるように なる”

 

 

 

という言い回しがあります。

 

みなさんは、どちらをよくお遣いになりますか?

 

 

 

 

 

たぶん、あまり意味などを考えずに

 

なんとなくまわりの方が言っているのを聞いて

 

同じように遣っている方が多いのではないでしょうか。

 

 

 

 

状況的には、何かで悩んでいたりして

 

躊躇していたり、次の行動に起こせない時に

 

家族や友人、上司や先輩などが

 

 

 

「だいじょうぶだよ!なるようにしかならないんだから!」

 

「考えていないで、やってみたら?」

 

 

 

などと、アドバイスをしてくれたり。

 

という遣われかたが多いように見受けられます。

 

 

 

 

言っている本人は、悪意などはなく

 

むしろ、善かれと思って励まそうとしてくれていることでしょう。

 

 

 

 

が、もうお気づきの方もいらっしゃるかと思いますが

 

実は、この”なるようにしか ならない”というのは

 

 

 

”なるようにしか なら無い

 

ということで、”しか”と、限定される上に

 

結果はというと、”無い”なので

 

実現しない(成さない、できない)

 

 

 

ということになってしまうのです!!

 

あら!もったいない!💦

 

 

 

 

実現させたいのであれば

 

 

 

 

”成るように 成る!”

 

 

ですよ!!

 

 

 

 

 

実現するかどうかは、もちろん100%ということではなく

 

その人にとってベストな状況、結果に成るということでもあります。

 

 

 

もし、望んだ結果に成らなかったとしても

 

それは、いえ、それが自分にとってベストな結果として

 

その事象を感謝して受け止めていると

 

 

 

必要以上に落ち込まなくなるし

 

そこから、また新たな道が開けてきたり

 

もっと別の形、タイミングで、よりよい結果になったり

 

というようなことが起こってくることが多くなります。

 

 

 

 

そして、大切なのは、

 

やろうとしている事が本当に望んでいる事なのか?

 

 

 

自分の人生の中で

 

大切な時間とエネルギーを、何にかけていきたいのか?

 

 

 

どうなってもいいようなことを

 

失敗してもいいや!やってみるか?

 

というような心持でやろうとしていないのか?

 

 

 

または、気が進まないことをする場合

 

せっかくの人生の一コマならば

 

嫌々やるのか?

 

 

 

気持ちを切り替えて、楽しくする方法を見出して

 

真心込めて楽しんで向き合っていくのか?

 

 

 

 

さあ、あなたは どちらを選びますか?

 

 

 

 

どちらが良いとか、悪いとかというのはなくて

 

あなたにとって、楽だったり

 

やりたい!と感じることができる方を選ぶことが大切です!

 

 

 

 

人はさまざま、色々な考えをもっているので

 

”自分軸”でいきましょう!!

 

 

 

 

”成るように 成る”

 

 

 

この言霊を遣い始めると

 

自然と自分が望むような人生に成っていきます!

 

 

 

 

そういう人生を望まれるなら

 

ぜひ、”成るように 成る”と、口にしていきましょう!

 

 

 

今日の上弦の月からスタートです!!