72,000人の富裕層から学んだ『エッセンシャリーマインド』×『富裕層マーケティング』×『経営脳』をサロン経営に活用し、「たった一人でも月商200万円を超え続ける秘訣」7ステップ無料メール講座
↑簡単登録はコチラ↑
こんにちは
個人サロンの救世主
ホンモノの価値で富裕層をトリコにするエッセンシャリーサロンプロデューサー
小川佐織です
『エッセンシャリーマインド』×『富裕層マーケティング』×『経営脳』を身につけて、自由に稼げる幸せな女性を増やしたい❗
こんな想いで、サロンコンサルタントをやっています
このブログが、
あなたの気づきになると嬉しいです
富裕層のお客様にリピートされるたった一つの方法
┣ 成功するサロンに必須のエッセンシャリー思考
■ 箱つぶれの商品が納品されました
■ 一般的には、緩衝材にくるまれてくるもの
■ あなたの商品に愛情はあるのか
■ 箱つぶれの商品が納品されました
新しい商品を取り扱うにあたり、
新しいディーラーさんと取引が始まり、
化粧品が納品されました
すると、緩衝材に包まれもせず、段ボールにそのままの状態でした
この時点で、正直違和感がありました
箱の角が折れたら商品にならない
衝撃で商品が破損したら、
お客様にお渡しするまでに時間がかかってしまう
心の中で、違和感を感じました
それから数日後、違う商品が届きました
検品しようと開封すると、
なんと、箱がつぶれていました
やっぱりこういうことになってしまったか(゜ロ゜;
スゴくがっかりしました
私がお客様に紹介するために試しに使うモノだったので、お客様には迷惑はかからないけれど、迷ったあげくにディーラーさんに連絡しました
■ 一般的には、緩衝材にくるまれてくるもの
ディーラーさんは、平謝りの様子でした
これまでの取引先は、
緩衝材に厳重にくるんで送って頂いたので、
それが当たり前だと思っていました
緩衝材にくるまず送るということは、
このようなトラブルが起きることが想像できると思うんですけどね
ここでトラブルが終われば良かったのですが、
この後もトラブルが続きました
箱がつぶれていない商品を
開封して陳列したら、ふたが破損しているのです
ふたが浮いてくる
あ~、二次被害です
梱包が雑だったため、箱がつぶれていない商品にも影響が出ている
このディーラー、大丈夫か?
取り引きやめたい
これが私の本心です
■ あなたの商品に愛情はあるのか?
ディーラーさんに聞きたい
「あなたの商品に愛情はあるのか?」
私にとって化粧品は、
サロンケアとホームケアの相乗効果を計る大切なアイテムなのです
それを、施術料金以外に購入して頂いてるんですよ
お客様のゴールに導くために大切なものなんです
逆に言うと、私の施術効果をもっと高めてくれるための私の相棒なんですね
その化粧品を粗雑に扱われてしまったことに、
私はショックを感じています
このディーラーさんにとっては、
数あるアイテムの中の一つにしか過ぎないのかな?
やはり違和感を隠せません
違和感がある人と、長いお付き合いは出来ません
これをサロンワークに置き換えてみると、
「カウンセリングが雑だな~、大丈夫かしら?」
と思いながら、施術受けてみたら、
カウンセリングでヒアリングが上手くできていないので、
的外れの施術のなってしまい、
更にお客様はガッカリ
↓
このサロンに通うのやめたい
となってしまうのです
ですから、
サロンワークでは、
いかにお客様に違和感をもたれないようにするかが大切なんです
違和感をもたれたら、リピートはされません
ご来店から、お見送りまでの間、
あなたは見られているのです
あなたの所作
言葉遣い
声のトーン
話すスピード
お客様に対する説得力のあるカウンセリング
施術の心地よさ、結果
もっと言うならば、
お客様が触れるもの全て
聞こえるもの全て
見えるもの全て
感じるもの全てです
あなたにもよく考えて欲しい
富裕層のお客様に、違和感をもたれない方法は何ですか?
この続きは、メルマガで
簡単読者登録は、コチラ↓
「9年間培ってきたサロン経営ノウハウ」×「72000人の富裕層から学んだ成功マインド」×「 15000人以上のカウンセリングと施術経験」から生み出した、
たった1人で月商200万円を超え続けるサロンをつくる7ステップメール講座
↑ご登録下さい↑
にほんブログ村←こちらもクリックをお願いします
本日も、最後までおつきあい頂きまして、
ありがとうございます(*^_^*)
ブログの内容が参考になりましたら、
いいね!をして下さいね
励みになります
記事に関するご質問がありましたら、
コメント欄にお願いします
※ たくさんの方が見る場所ですので、
他人が読んで不快にならない言葉で書いて下さいね
時間とお金と心が豊かになるエッセンシャリーサロンプロデューサー
個人サロンの富裕層マーケティング戦略家
小川佐織