72,000人の富裕層から学んだ『エッセンシャリーマインド』×『富裕層マーケティング』×『経営脳』をサロン経営に活用し、「たった一人でも月商200万円を超え続ける秘訣」7ステップ無料メール講座
↑簡単登録はコチラ
こんにちは
個人サロンの救世主
ホンモノの価値で富裕層をトリコにするエッセンシャリーサロンプロデューサー
小川佐織です
『エッセンシャリーマインド』×『富裕層マーケティング』×『経営脳』を身につけて、自由に稼げる幸せな女性を増やしたい❗
こんな想いで、サロンコンサルタントをやっています
このブログが、あなたの気づきになると嬉しいです
あなたのステージを上げると富裕層に愛される
成功サロンに必須のエッセンシャリーマインド
■ マズローの五段階欲求
■ 欠乏欲求と存在欲求
■ あなたのステージを、最短で上げる方法
■ マズローの五段階欲求
あなたは、マズローの五段階欲求をご存じでしょうか?
欲求段階説とも呼ばれ、
アメリカの心理学者アブラハム・マズローが、
「人間は自己実現に向かって絶えず成長する」と仮定し、人間の欲求を5段階の階層で理論化したものです
これは、マズローの欲求段階、自己実現理論とも称されています
人間は、下位の低次な欲求が満たされると、次の高次の欲求へと向かっていく習性があります
①から⑤に向かって、低次の欲求から高次の欲求へと階段を上がるように、上っていくのです
① 第一段階 生理的欲求
② 第二段階 安全の欲求
③ 第三段階 社会的欲求・所属と愛の欲求
④ 第四段階 承認(尊重)の欲求
⑤ 第五段階 自己実現の欲求
出典:ebookfan.mobi
では、一つずつ説明していきますね
① 生理的欲求
生命を維持するための本能的な欲求で、食事・睡眠・排泄・性的欲求などなど
一般的な動物がこのレベルを超えることは、ほとんどありません
しかし、人間にとってこの欲求しか見られないほどの状況は一般的ではないため、通常の健康な人間は即座に次のレベルである安全の欲求が出現します
② 安全の欲求
安全性、経済的安定性、健康状態の維持、良い暮らしの水準、事故の防止、保障の強固さなど、予測可能で秩序だった状態を得ようとする欲求
病気や不慮の事故などに対するセーフティ・ネットなども、これを満たす要因に含まれる
①と②は、物質的欲求である
③ 社会的欲求・所属と愛の欲求
自分が社会に必要とされている、果たせる社会的役割があるという感覚、情緒的な人間関係についてや、他者に受け入れられている、どこかに所属しているという感覚を求める
会社に対する帰属意識も、ここに当てはまります
愛を求め、今や孤独・追放・拒否・無縁状態であることの痛恨をひどく感じるようになります
不適応や重度の病理、孤独感や社会的不安、鬱状態になる原因の最たるものである
会社を辞めたくても、どこかに所属していないことが怖くてやめられない人
女性同士の集まり(お茶会・ネットワークビジネスなど)の関係が面倒だけど抜けられない人
④ 承認(尊重)の欲求
自分が集団から価値ある存在と認められ、尊重されることを求める欲求で、他者からの承認や尊重をされたいという欲求です
会社への帰属意識の上に、他者から仕事で認められたい、一目置かれたいというい欲求が働きます
尊重のレベルには二つあり、
低いレベルの尊重欲求は、他者からの尊敬、地位への渇望、名声、利権、注目などを得ることによって満たすことができる
マズローは、この低い尊重のレベルにとどまり続けることは危険だとしています
高いレベルの尊重欲求は、自己尊重感、技術や能力の習得、自己信頼感、自立性などを得ることで満たされ、他人からの評価よりも、自分自身の評価が重視される
この欲求が妨害されると、劣等感や無力感などの感情が生じます
⑤ 自己実現の欲求
自分の持つ能力や可能性を最大限発揮し、具現化して自分がなりえるものにならなければならないという欲求
前述の4つの欲求がすべて満たされたとしても、人は自分に適していることをしていない限り、すぐに新しい不満が生じて落ち着かなくなってくる
独立、開業を希望される方は、このステージではないかと思われる
ただし、自己実現欲求者の2%のみが、このステージをクリアできると言われていて、このステージでとどまる者がほとんどだと言われている
自己実現のステージをクリアすると、道徳的、創造的、自発的、問題解決、偏見の欠如、事実の承諾などのスキルが、自然と身についています
■ 欠乏欲求と存在欲求
マズローの段階欲求説は、4段階の欠乏欲求と、その上の「高次元」な存在欲求とに分けて考えることができます
欠乏欲求とは、不足・欠損しているものを満たそうとするもので、満たせば、それ自体が意識下から消えていくものです
ただし、人間は同じ欲求段階には滞留できず、その段階を上がり続けようとし、これが社会活動や仕事の「モチベーション」にもつながります
一度すべての段階をそれなりに満たす経験をすると、人間はそれまでとは根本的に次元の異なる「存在欲求」へ向かおうとする、と説明されています
これは足りないもの・欠けているものを満たそうとするものではなく、自分自身の存在意義や価値を求めよう・示そうとするものであり、「成長欲求」とも呼ばれています
そしてここに、「自己実現」が位置づけられています
■ あなたのステージを、最短で上げる方法
第5段階の欲求として、自己実現の欲求がありますが、実はその上に、自己超越=社会貢献という段階が存在します
この段階は、自己実現のステージをクリアした者だけが感じることができる欲求です
目的の遂行・達成『だけ』を純粋に求める」という領域で、見返りも求めずエゴもなく、自我を忘れてただ目的のみに没頭するという領域のようです
それ以外に、他者を応援したい、引き上げたいという隣人愛、博愛というステージに上がっていくのです
富裕層のお客様をトリコにすると、いつも私のことを応援して下さることからも、これは理解できます
本題の、あなたのステージを最短で上げる方法とは、自己超越=社会貢献を見据えた自己実現です
具体的に言いますと、自己実現のためだけに起業するのではなく、社会貢献のために起業すると言うことです
この気持ちがないと、なかなか他者に認められることが難しいのです
よく、開業理由を「自己実現のため」とおっしゃる方がいますが、自分のために開業した人を、他人はなかなか応援してくれません
ところが、社会貢献したいという大きな気持ちで開業すると、必ず応援してくれる人が現れます
それが、富裕層のお客様です
社会貢献と一言で言ってしまうと、難しく感じるかも知れませんが、簡単に言うと、サロンの理念です
あなたが開業し続けることで、社会に貢献できることは何ですか?
とても大事なことなので、じっくり考えてみて下さいね
あなたのステージを上げれば、上質なお客様に選ばれて、簡単に売上アップします>^_^<
この続きは、メルマガで
簡単読者登録は、コチラ↓
「9年間培ってきたサロン経営ノウハウ」×「72000人の富裕層から学んだ成功マインド」×「 15000人以上のカウンセリングと施術経験」から生み出した、
たった1人で月商200万円を超え続けるサロンをつくる7ステップメール講座
↑ご登録下さい↑
にほんブログ村←こちらもクリックをお願いします
本日も、最後までおつきあい頂きまして、
ありがとうございます(*^_^*)
ブログの内容が参考になりましたら、
いいね!をして下さいね
励みになります
記事に関するご質問がありましたら、
コメント欄にお願いします
※ たくさんの方が見る場所ですので、
他人が読んで不快にならない言葉で書いて下さいね
※ 否定的なコメントは、ご遠慮下さいませ
時間とお金と心が豊かになるエッセンシャリーサロンプロデューサー
個人サロンの富裕層マーケティング戦略家
小川佐織